Home > 2011 リフォーム Archive
2011 リフォーム Archive
ベッド搬入
- 2013-11-17 Sun 18:14:36
- 2011 リフォーム

ちょっと前に、蒲田に行ってきた、、なんてブログに書いたんですが、
それは、このベッドを買うためでした。 シングルベッド二台。
これで、ちょっとだれかが泊まりに来ても大丈夫(と言っても、誰も来る人がいないのだが。。)。
和室を洋間に変えて、そしてダブルベッドが一つおいてあった部屋にベッドを二台入れる、、
これを計画して、、4〜5年くらいたつんじゃないかな。。
ようやく終わりが見えてきました。

で、なぜ蒲田、、というと、
当初は三越か大塚家具で買うことを予定して外出したのですが、
よく新聞とかでシモンズフェアーとか広告に出てるじゃないですか?
道中、そのことを思い出してネットを見調べると、たまたま、その週末は蒲田にある家具屋さんで、
シモンズフェアーをやっていた、、 それが理由で、蒲田に行く事にしたんです。(くっだらねぇ〜でしょ?)

で、この家具屋さん、、もうフルに「昭和〜」って感じ(街全体が昭和って感じなんですがね。)、
はじめはこんなところで買って大丈夫かいな〜(失礼ですみません。)って思っていたんですが、
結局はメーカー発注なので、どこで買っても商品は同じ、違うのは値段だけなので、
値段をこの時点で聞き比べるのもみっともないし、他のお店にいくのも面倒くさいので、
このまま、このお店で購入することにしました。(配送もタダにしてくれると言うし。)

物置部屋と化していたお部屋が一つなくなったので、少しでも収納スペースがあるのがいいかなと、
はじめは、ベッドの下に収納できるのを考えていたのですが、そんなことをしてもガラクタが残るだけと思い、
通気性のいいフレーム。下はルンバが走るだけのスペースと、ベッドの足が中側にあるタイプを選びました。
ちょっとでもベッドの圧迫感が緩和されるのと、ベッドに足をぶつけたりすることがなくなることを期待して。
そして、思い切って、この部屋にあったほとんどのガラクタを処分しちゃいました。

あれから二週間、今朝配送にやってきました。
で、どうでもいい話なんですが、、
配送の初老のおっちゃんが、、結構キャラクター者で、話を聞くと、やはり大阪出身。
ちょっと話をすると色々複雑な過去がありそうなんですが、すぐに打ち解けちゃって、
「是非今度蒲田に来たら、僕のこと呼んでください。大阪の美味しいお好み焼き紹介します」
それも、最後まで、
「必ず夕方にきてください。必ずお店にいますさかいに〜」だって。
まじで、行ってみようかな。。
棚家具
- 2013-10-06 Sun 14:38:16
- 2011 リフォーム
うちの物置と化してしまった(そもそも子供部屋となるはずだった)部屋のお片づけの続きです。
とにかく、この部屋を片付けるには、3つの大物を処分しなければいけないんですが、
ここまでのところ、
① ベッド

この前、新しいベッドをもってきてもらった時に、家具屋に引き取ってもらいまいした。

年月はたっていますが、全然問題ないベッド、、ってことで、
かなり心が痛みました。
そして次は、
② ワインセラー、、
こちらは、セラーの中に入っているワインを処分してからでもいいか、、
って感じでおきざりになりました。
③ 最後の大物は、、 本棚っていったらいいのか、、、ばかでかい収納家具。

買ったのは、もう10年くらい前ですかね。
今の場所に引っ越す前に購入したもの。
いまとなれば、それほどの出費じゃないかもしれないけれど、
あの頃は、たかが棚にこんなカネ払うか〜、、なんて悩んだ記憶があります。

ところで、この家具、まじで重くて、
今のところに引っ越してくる際に、引っ越し業者が落っことしてしまい、ボキって割れちゃったんです。
あの時の、業者の顔、よく覚えています。
「なんにもなかったことにしてくれないかなぁ〜」って。

実をいうと、この棚、本棚を意図して買ったのですが、いかんせん奥行きがありすぎて、
本棚としては機能しない。 だけど、ばかでかくて、一旦設置すると、重すぎてどうにもならない、、んで、
あの時も「修理しなくていいので、いくらか弁償だけしてくれないかなぁ〜」なんて思っていたんですよね。
だけど、どうそれを口出ししたらいいのかわからず、結局修理してもらったんですけれど。。

で、なんで、全体像の写真がないか、、というと、
今朝、引き取りにくるぎりぎりの時間まで、棚の中の物の整理におわれてしまい、
撮る時間がなかった。。 情けない。。

わずか一時間くらいの作業で、家具はバラされてしまい、作業終了。
もったいないなぁ〜 なんて捨てることを、2、3年悩んでいた(長過ぎ。。)けれど、
実際、行動にうつすと、「あっ!」という間におわっちゃいました。
ただ、部屋は、、、家具はなくなったものの、捨てきれなかった中のガラクタだけが残されてしまい、、、
さあ、、どないしましょう。

ところで、今回のカゼは長引いています。
僕だけだったのが、かみさんにまでうつってしまい、
夫婦そろって、絶不調。
とにかく、この部屋を片付けるには、3つの大物を処分しなければいけないんですが、
ここまでのところ、
① ベッド

この前、新しいベッドをもってきてもらった時に、家具屋に引き取ってもらいまいした。

年月はたっていますが、全然問題ないベッド、、ってことで、
かなり心が痛みました。
そして次は、
② ワインセラー、、
こちらは、セラーの中に入っているワインを処分してからでもいいか、、
って感じでおきざりになりました。
③ 最後の大物は、、 本棚っていったらいいのか、、、ばかでかい収納家具。

買ったのは、もう10年くらい前ですかね。
今の場所に引っ越す前に購入したもの。
いまとなれば、それほどの出費じゃないかもしれないけれど、
あの頃は、たかが棚にこんなカネ払うか〜、、なんて悩んだ記憶があります。

ところで、この家具、まじで重くて、
今のところに引っ越してくる際に、引っ越し業者が落っことしてしまい、ボキって割れちゃったんです。
あの時の、業者の顔、よく覚えています。
「なんにもなかったことにしてくれないかなぁ〜」って。

実をいうと、この棚、本棚を意図して買ったのですが、いかんせん奥行きがありすぎて、
本棚としては機能しない。 だけど、ばかでかくて、一旦設置すると、重すぎてどうにもならない、、んで、
あの時も「修理しなくていいので、いくらか弁償だけしてくれないかなぁ〜」なんて思っていたんですよね。
だけど、どうそれを口出ししたらいいのかわからず、結局修理してもらったんですけれど。。

で、なんで、全体像の写真がないか、、というと、
今朝、引き取りにくるぎりぎりの時間まで、棚の中の物の整理におわれてしまい、
撮る時間がなかった。。 情けない。。

わずか一時間くらいの作業で、家具はバラされてしまい、作業終了。
もったいないなぁ〜 なんて捨てることを、2、3年悩んでいた(長過ぎ。。)けれど、
実際、行動にうつすと、「あっ!」という間におわっちゃいました。
ただ、部屋は、、、家具はなくなったものの、捨てきれなかった中のガラクタだけが残されてしまい、、、
さあ、、どないしましょう。

ところで、今回のカゼは長引いています。
僕だけだったのが、かみさんにまでうつってしまい、
夫婦そろって、絶不調。
ワインセラー
- 2013-08-04 Sun 23:22:28
- 2011 リフォーム

うちには(小さな)ワインセラー、、があるんですが、
実は、使ったのは、購入してから2、3年のみで、
最後に、ドアを開いたのも、、、、もしかしたら5年以上経ってるかも。
あまりにも時間がたってしまったせいで、
ドアを開ける勇気がなかった、、というのがほんとのところなんですけれどね。
(冷蔵庫と違って、湿度をある程度のレベルで保つ、、のが目的なので、
庫内がかびちゃう時があるんですよ。)

だけど、近く、うちの最後のリフォーム、
今回は去年のようなリフォームじゃなくて、
物置と化してしまった小さな寝室をきちんと使えるように、掃除しましょうと考えていまして、
それには、その寝室に放り込んである様々なモノのの整理が必要。
そして、その一つが、ワインセラーなんですが、、
捨てちゃう前に、、とりあえず、中に入っているもので、もしまだ飲めそうなものがあれば、、
飲んじゃいましょうよ、、と、今日5、6年ぶりに扉を開いてみたわけです。。
ところが、驚き桃の木山椒の木(なんやそれ。。)、全然まとまじゃないですか〜。
一応、外見を見るかぎり、まだ庫内のワインが飲めそうなことを確認した私、、
ケチな僕は、やはり、中でも一番安そうなのを選んで(注:そもそもそんな高いものはありません)、
飲んでみることにしました。
飲み頃をそもそも逸してしまったのかもしれませんが、
それなりの月日を保存しても、安ワインが、高級ワインに変わることは、、、
ないようです。
しょうがないので、たくさんのワインを使うもの、、
で、10分くらいしかかからず、アホでもできる料理は、、

ということで、今晩はこんなもので済ませました。
今回こそ、最終回
- 2012-12-08 Sat 17:45:39
- 2011 リフォーム

今日はワックスがけでございます。
入居した当時、2、3度くらい、気になるところを自分でやったりしたこともあるのですが、
住み始めて3、4年もたってくると、あまり気にならなくなってしまい、
ここ3、4、年はほったらかしだった、うちのフローリング。

自分で頼んでやってもらうといくらくらいになるのかよくわからないんですが、
今回のリフォームのドタバタのお詫びの一つとして、リビングと廊下をワックスがけしてくれる、、
ということで。
だけど、はじめの話だったら、ちゃんと前のワックスを剥がしてから、、 なんて言ってた記憶があるんですが、
ある程度掃除すると、、いきなり塗り始めるじゃないですか、、

そして出来上がり。 一応ピカピカになりましたが、塗りムラはあるし、、
プロがやるんだから、なにか凄いことをやってくれるのかと思いきや、
使用しているワックスはどうなのかよくわかりませんが、、
ほとんど、僕でもできる、、って程度のテクニックです。

ただ、使用しているワックスが違うのか、30分もしない間に乾いてしまい、臭いも全然ない。
果たして、これが体にいいのかわるいのかはよくわかりませんが、
市販のワックスを使って自分でやったときは、とてもじゃないですが家にはしばらくいられないくらい
臭いがしたような記憶があるんですが。。

で、ちょうど仕事が終わった頃に、椅子についてきたテーブルが到着。
ほんとは、椅子の本体にくっつくはずのテーブルだったのですが、
購入した後に、うちの椅子は、そのテーブルが設置できないことが判明。

結局、変わりに、違うテーブルを差し上げます、、っていただいたのがこちら。
どんなテーブルがくるのだろう、、て心配していたけれど、
すっきりしていて、そんなに悪くないので、ちょっと安心。

ようやくのこと、部屋もまあまあ奇麗になったので、
これからは、余り汚さずにつかっていかなくっちゃ。
最終回のはず
- 2012-12-02 Sun 13:08:37
- 2011 リフォーム


計画をはじめて約3年。
業者と具体的な話をはじめて約1年。
工事を初めて約半年。
ようやく、我が家のリフォーム、これにて終わりでございます。
昨日(土曜日)、ちゃんとした、調光可能な器具と照明をもって、取り付けにきてくれました。
ただ、約1時間くらいで済むはずの仕事と思ってましたが、
予想していた通り、
この照明は縦向きに設置するの、いや、横向き、前の方に寄せるの、後ろの方に寄せるべきなの、
そして、
つなぐと、調光ができない、、 もしかして、また間違った器具を発注??
で、電気屋のおっさんが、これまで何回もしたように、知り合いの電気屋のお店に電話かけるものの、
「今日土曜日だからいねぇ〜よ」、、って。
そして、これまた、過去何回もしたように、うちのかみさんが、
パナソニックのカスタマーサービスに連絡をして、担当の人に事情を説明して、
その後、電話を、工事のおっさんに渡す。。。
なんで、自らカスタマーサービスに電話をかけることができないんでしょうね。
そして、何度もいままで同じことがあったように、
今回も、工事のおっさんの配線ミス。
一時間どころか、午前中一杯かかって、ようやく工事終了です。
よって、この日も午後からの予定を変更せざるをえなくなりました。
とにかく、工事は、来週フロアーのワックス掛けで、終わりになるんですが、
結局、予算なんて、あってないようなもんでして、自分が想定していた二倍かかりました。
結果的に、自分が想定していていた部屋、もしくはそれ以上の部屋に仕上がってくれた、、、
ので、今回のリフォームやって、よかったかな、、って感じではありますが、
だけど、、 やっぱり、、すんなりと、腑に落ちないものもありますね。
とにかく長い間、このネタにおつきあいいただきありがとうございました。

Home > 2011 リフォーム Archive
- TAG CLOUD
- SEARCH
- LINK
- It's Not Just Another Day
- It's Only Yesterday
- 反社会学講座ブログ
- 美しく汚い日本
- そらいろ観覧車
- 今日の覚書、集めてみました
- 日本のここがおかしい
- Market Hack
- 官庁エコノミストのブログ
- 春山昇華
- 観光地を巡ろう!
- 世界があまりにも美しいから
- ほとんど一人旅II
- ほとんど一人旅
- おさとうのタナボタ
- 旅レポート
- プログレまとめ
- Casa de Borinquen
- 猫アリーナ
- Driving Happy Life Blog
- 40男の衣食住
- Conversations With Myself
- Explorations
- SOMEWHERE BEFORE
- タケマシュラン
- おうちで楽しむ簡単レシピ
- 続・感性の時代屋
- 下町っ子の上の空
- 近代建築寫眞館
- 建築ノスタルジア
- Chikirinの日記
- じぶん日記
- マスコミに載らない海外記事
- 建築とアートを巡る
- 管理画面
- MONTHLY ARCHIVE
- 2023/09 (16)
- 2023/08 (26)
- 2023/07 (40)
- 2023/06 (38)
- 2023/05 (48)
- 2023/04 (38)
- 2023/03 (29)
- 2023/02 (38)
- 2023/01 (48)
- 2022/12 (40)
- 2022/11 (43)
- 2022/10 (33)
- 2022/09 (24)
- 2022/08 (37)
- 2022/07 (29)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (33)
- 2022/04 (30)
- 2022/03 (23)
- 2022/02 (30)
- 2022/01 (40)
- 2021/12 (39)
- 2021/11 (54)
- 2021/10 (38)
- 2021/09 (37)
- 2021/08 (45)
- 2021/07 (29)
- 2021/06 (26)
- 2021/05 (60)
- 2021/04 (33)
- 2021/03 (37)
- 2021/02 (37)
- 2021/01 (41)
- 2020/12 (33)
- 2020/11 (58)
- 2020/10 (34)
- 2020/09 (32)
- 2020/08 (26)
- 2020/07 (46)
- 2020/06 (33)
- 2020/05 (42)
- 2020/04 (28)
- 2020/03 (34)
- 2020/02 (28)
- 2020/01 (32)
- 2019/12 (27)
- 2019/11 (38)
- 2019/10 (30)
- 2019/09 (33)
- 2019/08 (30)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (29)
- 2019/05 (33)
- 2019/04 (20)
- 2019/03 (24)
- 2019/02 (18)
- 2019/01 (27)
- 2018/12 (22)
- 2018/11 (26)
- 2018/10 (22)
- 2018/09 (34)
- 2018/08 (14)
- 2018/07 (24)
- 2018/06 (28)
- 2018/05 (24)
- 2018/04 (17)
- 2018/03 (27)
- 2018/02 (27)
- 2018/01 (32)
- 2017/12 (30)
- 2017/11 (32)
- 2017/10 (36)
- 2017/09 (25)
- 2017/08 (7)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (18)
- 2017/05 (14)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (17)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (19)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (15)
- 2016/10 (23)
- 2016/09 (22)
- 2016/08 (16)
- 2016/07 (20)
- 2016/06 (34)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (20)
- 2016/03 (22)
- 2016/02 (18)
- 2016/01 (37)
- 2015/12 (21)
- 2015/11 (36)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (14)
- 2015/08 (26)
- 2015/07 (23)
- 2015/06 (10)
- 2015/05 (15)
- 2015/04 (14)
- 2015/03 (18)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (15)
- 2014/12 (15)
- 2014/11 (18)
- 2014/10 (22)
- 2014/09 (25)
- 2014/08 (16)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (15)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (17)
- 2014/02 (19)
- 2014/01 (21)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (17)
- 2013/10 (11)
- 2013/09 (20)
- 2013/08 (27)
- 2013/07 (23)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (16)
- 2013/04 (13)
- 2013/03 (21)
- 2013/02 (17)
- 2013/01 (18)
- 2012/12 (17)
- 2012/11 (21)
- 2012/10 (23)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (7)
- 2012/07 (24)
- 2012/06 (13)
- 2012/05 (14)
- 2012/04 (28)
- 2012/03 (12)
- 2012/02 (20)
- 2012/01 (25)
- 2011/12 (23)
- 2011/11 (19)
- 2011/09 (20)
- 2011/08 (18)
- 2011/07 (10)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (11)
- 2011/04 (24)
- 2011/03 (20)
- 2011/02 (20)
- 2011/01 (19)
- 2010/12 (18)
- 2010/11 (22)
- 2010/10 (16)
- 2010/09 (34)
- 2010/08 (20)
- 2010/07 (32)
- 2010/06 (35)
- 2010/05 (35)
- 2010/04 (31)
- 2010/03 (38)
- 2010/02 (60)
- 2010/01 (17)
- 2009/12 (13)
- 2009/11 (7)
- 2009/10 (9)
- 2009/09 (2)
- 2009/08 (9)
- 2009/07 (6)
- 2009/05 (5)
- 2009/04 (8)
- 2009/02 (3)
- 2009/01 (1)
- 2008/12 (6)
- 2008/11 (5)
- 2008/10 (3)
- 2008/09 (11)
- 2008/07 (4)
- 2008/06 (14)
- 2008/05 (4)
- 2008/04 (5)
- 2008/03 (10)
- 2008/02 (22)
- 2007/12 (7)
- 2007/11 (5)
- 2007/10 (7)
- 2007/09 (7)
- 2007/08 (5)
- 2007/07 (7)
- 2007/06 (12)
- 2007/05 (11)
- 2007/04 (12)
- 2007/03 (6)
- 2007/02 (14)
- 2007/01 (23)
- 2006/12 (18)
- 2006/10 (25)
- 2006/09 (6)
- 2006/08 (22)
- 2006/07 (19)
- 2006/06 (18)
- 2006/05 (21)
- 2006/04 (27)
- 2006/03 (10)