fc2ブログ

Home > 2017 PARIS Archive

2017 PARIS Archive

French Bar a Vins Sentier Paris

  • Posted by: bonzofire
  • 2017-10-08 Sun 02:09:01
  • 2017 PARIS
P1460131 (1)
P1460148.jpg
P1460152.jpg
P1460159 (1)

ようやく、9月に行ってきたパリ旅行について書いてみました。
まだ、ほんちゃんの写真は一眼の中。 見る気が起こらないんですけれど、コンデジブンだけは落としてみました。

、、ということは、、また、食事ネタ、、、なんですけれどね。。 すみません。

で、今日の食事写真は、ついた翌日の夕食だと思います。

確か、あまりお腹が減ってないので、カジュアルぽいとこに行こう、、でここになったんだと思います。

ガイドブックに書いてあった通り、超人気店らしく、店内には入れない人が店外で立ち飲みしてるんですが、
ダメ元で入ったら、レジを仕切ってるにいちゃんが、カウンターで飲んでくれてたら2、30分くらいできっと空くよって、言うんで、
一杯やりながら、待つことにしたのですが、、

待てど、待てど、待てど、、 結局一時間くらい待ってもお呼びはかからず、、
我慢しきれずに、兄ちゃんに僕らの席のことを聞くと、、さらに10分くらい待って、ようやく着席できることに。。

後から入ってきた何人かが僕らを飛び越して着席できてるし、、
ちょっともうこの段階で気分がダウン。 

今こうやって、写真を見てると、確かに食事は悪くなかったかな、、って思うんですけれど、
ワインが売りって割には、ちょっと美味しいテーブルワインってレベルだし、、
グラス一杯10ユーロ(1300円)くらいだったと記憶しているんですが、
日本で1300円払って飲むとと同じレベルくらい、、わざわざここまできて飲んで喜べるレベルではないことは確か。

あ、そうそう、パンも食事が終わった頃に持ってくるし。。

おかげで帰るのもすっかり遅くなってしまった。

P1460162.jpg

旅行前のドタバタ

  • Posted by: bonzofire
  • 2017-10-09 Mon 11:05:11
  • 2017 PARIS


今回のパリ旅行、、
とにかく初めからグチャグチャ、、
真剣に考え始めたのが8月中旬、旅行に出発したのが9月初めですから。
それも、初めはハワイ、、を企画していたのですが、
カミさんとのコミュ不足や、仕事から帰宅して旅行のことなんて考えるエネルギーもなく、
結局最終的に、ホテルと飛行機の手配が終わったのは、出発の10日前くらいだったですかね。

それも、、、

ネットで、飛行機の予約をしたのですが、カミさんを間違って、MRで登録してしまうんですが、
出発時間まで期間がないので、訂正するにもキャンセル料金が4万円発生するなんて言われ、、
こちらは、旅行会社の配慮で免除してもらえましたが、
キャンセル後の新券発券の際には、飛行機券が2万円アップになっていて、こちらは回避することできず。

それだけだったらいいんですけれど、ホテルはホテルで、、
今回は初めて民泊みたいなのを使ったんですけれど、
代金払込みの際、カード会社が支払先が不審と思い支払を保留したため、予約は通らない、、
その上、登録したこちらのメールアドレスも間違っていたせいで、
先方からは連絡がこない、、
結局現地に直接電話したり、カード会社に事情を話したりして、、
あるべき姿に戻すことができたのですが、、 旅行する前からすでにお疲れモード。

こんなことになってくると、旅行先でも大丈夫だろうか、、そもそも、ツアーでないプライベートなヨーロッパ旅行は、
仕事の出張以外だったら、今回が初めてだし、、
空港から民泊のところまできちんとたどり着いて、鍵の授受ができるのか、、
向こうでは、有意義に過ごすことができるのかとか、、
そもそも仕事の事でプチ鬱状態なので、ちょっとでも心配事があると、、頭の中で心配が増幅しちゃったりして。
出発する前から、もう行きたくない気分満タン。

こんな感じで始まった、今回のパリ旅行。
ってなわけで、未だにコンデジで撮った写真以外、、その頃のいやな感じが戻ってくるような気がするので、
まだ見る気も起こりません。

P1460324.jpg

Freddy's Mabillon Paris

  • Posted by: bonzofire
  • 2017-10-09 Mon 11:49:54
  • 2017 PARIS

P1460205.jpg
P1460207.jpg
P1460208.jpg
P1460214 (1)
P1460223.jpg
P1460226.jpg
P1460199 (1)

もう記憶は定かじゃないですが、この日もそれほどお腹が減っていなかったので、
軽めに済まそうといったのがこちらのFreddy's。 
小皿料理中心で、フランス料理というより、日本のお店のよう。

と思うと、カウンター席に座ると、カウンター越しの職人さんは日本人のよう。
声をかけて見ると、門前仲町からやってきた元パテシエで、約一週間前に奥さんと二人でこちらにこられたとか。

こんな料理と、この日本からやってきたお兄さんとお話ししていると、
もうここはパリなのか、日本なのかよくわからない。(笑)

そして、次にやってきたのが、日本のテレビ局。
大阪系の番組で紹介されるんだとか。 もうほとんど笑えます。

お料理は、ここで食べたいものなのか、、というとちょっと疑問ですが、、あのフリッターみたいなのを除くと
素材もよく美味しかったです。 一番美味しかったのは、サービスでいただいた、賄い用に作った鴨の燻製(だったと思う)。

ただ、この手の一品小皿料理であれば、、スペインのサンセバスチャンをお勧めします!






Parisのお土産 1 チョコ その一。

  • Posted by: bonzofire
  • 2017-10-09 Mon 22:56:14
  • 2017 PARIS


どこに行っても、たいしたお土産は買ってこないんですけれど、
今回のパリ、なぜ、、って思うほど、何も(ぼくは)買わなかった一方、、
うちのかみさんは、、 チョコばかり、一体何個買ったらすむねん、、って感じで。
そもそも、違いなんてわかるんかいな。。

P1490111 (1)

で、その一品目。
ミーハーですが、日本でも有名なアラン・デュカスのチョコ。
パリのサンジェルマンのお店で買ったのですが、そもそも一人しかいない店員が日本人。
笑っちゃいます。(あっ、そうそう、このあと食事にいったのが、あのFreddy's(日本人の店員さん)
なので、余計に笑える展開でしょ?

P1490114.jpg

しかし、、ぼくのたいしたことない味覚でも、、このチョコは美味しいと思う。

P1490115.jpg


Parisのお土産 2 チョコ その二。

  • Posted by: bonzofire
  • 2017-10-09 Mon 23:16:44
  • 2017 PARIS


こちらも、同じアランさんのチョコ。(当然ですが、アランさんは私の知り合いではありません。)

PA090054.jpg

餃子くってきた後の、デザートに、ワインとこのチョコいただいてます。(すごい組み合わせ)
このチョコの中に、キャラメリゼしたアーモンドが入っているんだと思いますが、、
ちょっと上品すぎて、ぼくにはあわないです。

白ワインも、、なんとなくイマイチ。

P1470107.jpg

Index of all entries

Home > 2017 PARIS Archive

TAG CLOUD
SEARCH
LINK
MONTHLY ARCHIVE

Return to page top