Home > 2022/10 OSAKA-KYOTO Archive
2022/10 OSAKA-KYOTO Archive
葵家やきもち総本舗 (やきもち) 京都駅 京都
- 2022-10-22 Sat 13:34:47
- 2022/10 OSAKA-KYOTO
アップリカ本社ビル 長堀橋 大阪
- 2022-10-22 Sat 14:14:45
- 2022/10 OSAKA-KYOTO
藤井風『風の秋まつり』 ~Fujii Kaze LOVE ALL SERVE ALL STADIUM LIVE~
- 2022-10-22 Sat 19:40:00
- 2022/10 OSAKA-KYOTO

今年2度目の藤井風さんのコンサートになります。
前回はホールで、彼1人の独演、今回はスタジアムで、バンド形態、
と言うことで、前回分とは全く別物、、は当然として、
今回の演奏も、レコードとは全く違ったアレンジも多々あり、とてもいいコンサートだったと思います。
一曲毎、ダンサーの振り付けから、映像のアレンジなど、
わずか二日間のコンサートにもかかわらず、相当力を入れた演出だったとも思います。
ま、一つだけお願いがあるとすれば、
せっかくそれなりのバックミュージシャンも揃えているので、
もう少し、インストオンリーでジャズっぽい演奏して欲しかったですかね。


ここからは、、(いつもの)愚痴になります。
コンサートが始まるのは午後5時、、にもかかわらず、物販に遅れないようにするとかで、大阪の実家を出たのは9時前。
現地に着いたのは、10時過ぎ。
しかし、この時点で、これだけの行列が。。 こちらは、物販ではなく、
ビーガンの藤井風さんが監修した食べ物を提供するフードコートの行列。



我らは、ここで二手に分かれます。
カミさんは物販。僕はこちらのフードコートに。。
、、でどれだけ並んだかというと、食べ物が購入できるまで3時間近く並んだと思います。
これが、コンサート前までは、もしかしたら雨天なのでは、、なんて心配していたのですが、
この天気。。 寒いことを危惧して厚着でいったので、大変な目に遭いました。
(ま、それでも雨天よりはよかったですかね。)



普段、ポテトはいただかないのですが、、なぜか今日は、、
ご飯物は、見た目そっくりですが、大豆ミートを使った、キーマカレーとガパオ。
感想:風くん、、まだ若いんだから、もっと旨いもん食った方がいいよと。。 (余計なお世話ですいません)

ようやく見えてきたスタジアム。
上の食事は、スタジアム近くで頂いたのですが、、
ここでも、カミさんが物販から帰ってくるのに、追加で1時間くらい待ちます。。





そして、4時前にようやくスタジアム入り。。
ステージまで一体どれだけ距離あるねんって席ですね。。
ただ、席はともかくとして、隣に座っていたのが、かなり幅が広い女性で、こちらの方に参りましたね。
と言うのも、コンサート中ずうっと踊るんですよ、、ってこれ自体は悪くないんですけれど、
幅があるせいで、何度も何度も僕に当たるんですよ。。
僕の席はスタンドで傾斜があるのと、前の席が空いていたので、、立たなくても十分楽しめるので、
途中で座ったのですが、そうなると、彼女の踊りが余計に激しさを増して、
かつ体半分近く、僕が座って空いたスペースに侵入してくるわけですよ。。
なんか、こんなこと書いてること自体、、ちっせぇ男だな、、なんて言われかねないですね。(笑)
すいません、、まだ続きがあります。 ここからは、コンサートの後です。
会場は、規制退場なこともあり、会場から出れるのに、約20分くらいかかり、、ここまではしゃーないとしても、
出たら出たで、ここから、約1キロ先のモノレールの駅まで、数珠繋ぎの行列が出来上がっています。
そりゃそうですよね。。観客4万人の移動手段が、、モノレールしかないわけで、
また、モノレールなんて、4両編成くらいで、また、それほど本数も多くないわけじゃないですか。。
まあ、理想では、モノレールで茨木駅まで出て、そこから阪急に乗って、この日の宿泊地、京都に向かいたい、、
だったのですが、
モノレールなんて待ってたら、いつになるのかわからん、、って感じだったので、
スタジアムから2Kくらい離れた、阪急千里線の山田駅まで歩くことにして、これまた遠回りになりますが、
淡路まで南下して、京都に向かいました。
この日、9時前に大阪の実家を出て、
コンサートがスタートしたのが5時。 終わったのが7時。
京都に着いたのは、10時前、、、 結構疲れた一日になりました。。
紡生 長堀橋 大阪
- 2022-10-30 Sun 14:06:33
- 2022/10 OSAKA-KYOTO
まんまるの月 烏丸 京都
- 2022-11-04 Fri 00:45:19
- 2022/10 OSAKA-KYOTO







京都に着いたのが10時過ぎ、、ホテルに荷物を下ろして、、
ホテル近くで、この時間開いていたお店がこちら。
こちら京風のお好み焼き屋さんだそうで。。
で、結局、今から考えても何が京風だったのかは覚えていないのですが、
そんなことはどーでもいいくらい、美味しかったです。
まず、焼きそば。。
大阪みたいにコテコテのソースでもなければ、麺がとても美味しい。
そーいえば、昔実家の焼きそばも、こんな麺だったな。。
今でもあるのかな。
そしてお好み焼き。
パリッとした薄皮に、中にはゴロゴロと野菜が詰まっています。
トマトやブロッコリとか、お好み焼きとは馴染みがないような野菜とも思うのですが、
とにかくこんなお好み焼きは初めてで、美味しいです。
京都でお好み焼き、、、大阪よりいいかも。
Home > 2022/10 OSAKA-KYOTO Archive
- TAG CLOUD
- SEARCH
- LINK
- It's Not Just Another Day
- It's Only Yesterday
- 反社会学講座ブログ
- 美しく汚い日本
- そらいろ観覧車
- 今日の覚書、集めてみました
- 日本のここがおかしい
- Market Hack
- 官庁エコノミストのブログ
- 春山昇華
- 観光地を巡ろう!
- 世界があまりにも美しいから
- ほとんど一人旅II
- ほとんど一人旅
- おさとうのタナボタ
- 旅レポート
- プログレまとめ
- Casa de Borinquen
- 猫アリーナ
- Driving Happy Life Blog
- 40男の衣食住
- Conversations With Myself
- Explorations
- SOMEWHERE BEFORE
- タケマシュラン
- おうちで楽しむ簡単レシピ
- 続・感性の時代屋
- 下町っ子の上の空
- 近代建築寫眞館
- 建築ノスタルジア
- Chikirinの日記
- じぶん日記
- マスコミに載らない海外記事
- 建築とアートを巡る
- 管理画面
- MONTHLY ARCHIVE
- 2023/12 (3)
- 2023/11 (18)
- 2023/10 (9)
- 2023/09 (16)
- 2023/08 (26)
- 2023/07 (40)
- 2023/06 (38)
- 2023/05 (48)
- 2023/04 (38)
- 2023/03 (29)
- 2023/02 (38)
- 2023/01 (48)
- 2022/12 (40)
- 2022/11 (43)
- 2022/10 (33)
- 2022/09 (24)
- 2022/08 (37)
- 2022/07 (29)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (33)
- 2022/04 (30)
- 2022/03 (23)
- 2022/02 (30)
- 2022/01 (40)
- 2021/12 (39)
- 2021/11 (54)
- 2021/10 (38)
- 2021/09 (37)
- 2021/08 (45)
- 2021/07 (29)
- 2021/06 (26)
- 2021/05 (60)
- 2021/04 (33)
- 2021/03 (37)
- 2021/02 (37)
- 2021/01 (41)
- 2020/12 (33)
- 2020/11 (58)
- 2020/10 (34)
- 2020/09 (32)
- 2020/08 (26)
- 2020/07 (46)
- 2020/06 (33)
- 2020/05 (42)
- 2020/04 (28)
- 2020/03 (34)
- 2020/02 (28)
- 2020/01 (32)
- 2019/12 (27)
- 2019/11 (38)
- 2019/10 (30)
- 2019/09 (33)
- 2019/08 (30)
- 2019/07 (21)
- 2019/06 (29)
- 2019/05 (33)
- 2019/04 (20)
- 2019/03 (24)
- 2019/02 (18)
- 2019/01 (27)
- 2018/12 (22)
- 2018/11 (26)
- 2018/10 (22)
- 2018/09 (34)
- 2018/08 (14)
- 2018/07 (24)
- 2018/06 (28)
- 2018/05 (24)
- 2018/04 (17)
- 2018/03 (27)
- 2018/02 (27)
- 2018/01 (32)
- 2017/12 (30)
- 2017/11 (32)
- 2017/10 (36)
- 2017/09 (25)
- 2017/08 (7)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (18)
- 2017/05 (14)
- 2017/04 (35)
- 2017/03 (17)
- 2017/02 (22)
- 2017/01 (19)
- 2016/12 (17)
- 2016/11 (15)
- 2016/10 (23)
- 2016/09 (22)
- 2016/08 (16)
- 2016/07 (20)
- 2016/06 (34)
- 2016/05 (14)
- 2016/04 (20)
- 2016/03 (22)
- 2016/02 (18)
- 2016/01 (37)
- 2015/12 (21)
- 2015/11 (36)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (14)
- 2015/08 (26)
- 2015/07 (23)
- 2015/06 (10)
- 2015/05 (15)
- 2015/04 (14)
- 2015/03 (18)
- 2015/02 (12)
- 2015/01 (15)
- 2014/12 (15)
- 2014/11 (18)
- 2014/10 (22)
- 2014/09 (25)
- 2014/08 (16)
- 2014/07 (25)
- 2014/06 (15)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (17)
- 2014/02 (19)
- 2014/01 (21)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (17)
- 2013/10 (11)
- 2013/09 (20)
- 2013/08 (27)
- 2013/07 (23)
- 2013/06 (22)
- 2013/05 (16)
- 2013/04 (13)
- 2013/03 (21)
- 2013/02 (17)
- 2013/01 (18)
- 2012/12 (17)
- 2012/11 (21)
- 2012/10 (23)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (7)
- 2012/07 (24)
- 2012/06 (13)
- 2012/05 (14)
- 2012/04 (28)
- 2012/03 (12)
- 2012/02 (20)
- 2012/01 (25)
- 2011/12 (23)
- 2011/11 (19)
- 2011/09 (20)
- 2011/08 (18)
- 2011/07 (10)
- 2011/06 (8)
- 2011/05 (11)
- 2011/04 (24)
- 2011/03 (20)
- 2011/02 (20)
- 2011/01 (19)
- 2010/12 (18)
- 2010/11 (22)
- 2010/10 (16)
- 2010/09 (34)
- 2010/08 (20)
- 2010/07 (32)
- 2010/06 (35)
- 2010/05 (35)
- 2010/04 (31)
- 2010/03 (38)
- 2010/02 (60)
- 2010/01 (17)
- 2009/12 (13)
- 2009/11 (7)
- 2009/10 (9)
- 2009/09 (2)
- 2009/08 (9)
- 2009/07 (6)
- 2009/05 (5)
- 2009/04 (8)
- 2009/02 (3)
- 2009/01 (1)
- 2008/12 (6)
- 2008/11 (5)
- 2008/10 (3)
- 2008/09 (11)
- 2008/07 (4)
- 2008/06 (14)
- 2008/05 (4)
- 2008/04 (5)
- 2008/03 (10)
- 2008/02 (22)
- 2007/12 (7)
- 2007/11 (5)
- 2007/10 (7)
- 2007/09 (7)
- 2007/08 (5)
- 2007/07 (7)
- 2007/06 (12)
- 2007/05 (11)
- 2007/04 (12)
- 2007/03 (6)
- 2007/02 (14)
- 2007/01 (23)
- 2006/12 (18)
- 2006/10 (25)
- 2006/09 (6)
- 2006/08 (22)
- 2006/07 (19)
- 2006/06 (18)
- 2006/05 (21)
- 2006/04 (27)
- 2006/03 (10)