fc2ブログ

Home > 2007年08月

2007年08月 Archive

タクシー


根がドケチ(大阪生まれなんでDNAからしてケチなんです)な僕はタクシーが載るのが大嫌い。



乗ってる間中、メーターが気になって、とても乗り心地がよくない。



今の金額で、ラーメン一杯たべれたじゃないか。。


このタクシーのメーター、細工してるんじゃねーか?



とかとかね。



器の小さいオヤジだなあって自分でも思うんだけれど、先に書いたように、大阪生まれなんでどうすることもできない。(うそです)




そして、先週こんなことがありました。



久しぶりに先週タクシーに乗ったんですが、運ちゃん、いきなり曲がり角を間違ってしまい、遠回りせざるをえなくなっちゃったんですね。


「すいません。間違っちゃって。いくらか、料金、安くさせてもらいますので。。」


とか言われちゃうと、

頭ん中では

「このやろう。。」

って思ってるくせに、


しかし、小心者の僕の口からは、

「あ、、いいですよ。 全然、気にしないでください。」


だって。。。



そして、目的地に到着。

メーターは1460円。



「お客さん。 すみません。間違っちゃって。」


「あっ、いいです。気にしないでください。 そのままでいいですから。 細かいのがないんで、はい、2千円。」


「じゃあ、ほんの気持ちですが、600円返しますから、、、」


「そうですか、じゃあ。ありがとうございます。」



そして、運ちゃんは、領収書に丸め込んだ硬貨を僕に手渡した。


もらった瞬間、二枚の硬貨の感触を感じた僕は、そのまま、手渡されたそのまま、ポケットに押し込んだ。




僕はタクシーから出たその足で、昼食買いにコンビニに飛び込んだ。


そして、500円相当のサンドをもって、レジで、さっきの600円を取り出すために、ポケットをごそごそ。


硬貨がつつまれている白い紙を取り出して、そして、中の硬貨を渡そうとすると、、、、


なんと、それは、500円と100円硬貨ではなく、、、 100円二枚じゃないか。。。



「がびーん!」



ちきちょう。  あのやろう。  


まんまと、遠回りされた挙句、更に、2000-1460-200=360円だまし取りやがった。。



とか思いつつ、、


会社に戻り、コンビニで購入したサンドを食べ始めた。



だけど、まだ頭の中からは、タクシーの出来事が離れない。



だけど、もしかしたら、うんちゃんも、間違っちゃったのかな。。。 


いやいや、そんなことないはずだ。


だって、領収書くれともいわないのに、わざわざ領収書にまるめてお釣りを渡すんだから。


まさに、、してやったり、、 


くそー、、、 あのやろうのほくそ笑む姿(わずか360円で、、)を思うだけでも、腹が立ってきた。。。



あっそうだ。。


領収書があるってことは、、会社に電話すればいいじゃん。 (わずか360円で、、そんなことするか、、普通)



領収書は、、、と、、 またまた手をポケットに突っ込み、ゴソゴソ。



あっ。 そういえば、コンビニでサンド買ったときに、サンドのレシートと一緒に捨てちゃったんだ。。。




ちぇっ。  (って実際、見つけても、電話するわけないですがね。。)




っとか、思いながらサンド食ってると、なんかおかしくなってきちゃった。



もしかしたら、タクシー運ちゃんの、いいテクなんじゃないかなって。


これだけ、いろいろ考えれたんだから、360円は安かったかなって。



僕も東京にでてきて20年近くたつわけだから、ちょっと大阪のDNAも薄れてきたかもしれないなって。。。



(大阪のみなさんには失礼しました。)

Index of all entries

Home > 2007年08月

TAG CLOUD
SEARCH
LINK
MONTHLY ARCHIVE

Return to page top