fc2ブログ

Home > 2014年04月

2014年04月 Archive

Miles Davis "Spanish Key"



こちら、記載してある通り、マイルズデービスのコロンビアレーベルでの全アルバムを収録したCDセットでございます。

会社の先輩に貸してもらいました。。 

だいたい想像はしてはいましたが、凄いコレクションですね。

よ〜これだけアルバムだしたよ、、って感じです。

P3300140.jpg

実は、前から貸してあげるよ、、って、おっしゃっていただいていたんですが、

きっと重たいし、、 この歳になって、、もうこれだけのCDを全部聞くこともない、、
聞くどころか、あまりにも多いCDなので、録音するだけでも大変、、

なんてことを理由に、、「いや、いいです。。」なぁんて断っていたんですが、
いざ箱の中身を観てみると、いい意味でびっくり。

なんか、子供の頃集めていた、仮面ライダーカードが一度に収集することができた、、って感じ。

いや、そんなことじゃなくて、こんな僕でも、結構マイルズは聞いたと想っていたんですが、
全然ぼくなんて聞いたうちに入らない、、ってことがよくわかりました。

P3300146.jpg

ちなみに、こちらは、僕が初めてマイルズを聞いたアルバム。 
東京でのライブアルバムです。 
ジャケットが、80年代前半のフュージョンチックですね。

だけど、フュージョンどころか、ロックしてるんですよ。
とにかく、一曲目だけでも聞いてもらいたいもんです。

まだまだ若僧ですが、ベースのマーカスミラー、また、ギターのマイケルスターンにはぶっ飛びました。
ちなみに、彼のソロは、3:40くらいから。。






そして、こちらが、エレクトリックマイルズの記念すべき一枚目。

P3300148.jpg

僕はこのアルバムを聞いたのは、社会人になってからですが、
そりゃ70年に初めて聞いた人は、びっくり仰天したと思います。
なにこれ、単なる雑音じゃん、、  (ちなみにキーボードはキースジャレット!です。)


Index of all entries

Home > 2014年04月

TAG CLOUD
SEARCH
LINK
MONTHLY ARCHIVE

Return to page top