fc2ブログ

Home > 2016年01月

2016年01月 Archive

2016 明けましておめでとうございます


ラトビア・リガ

皆様明けましておめでとうございます。

昨年は、、年半ばに、神田に新しい住居を構え、、
約10年ぶりに新しい街で、新しいお家で、何か新しい発見があるのでは、、なぁんてことを期待していたわけですが、
通勤が(超)便利になったくらいで、
特に他に何も自慢できるようなこと、、は何にも無かったのがほんとのところですね。

都心に住めて、通勤時間に費やす時間が、毎日少なくとも1時間半減るので、
何か新しいことに時間を費やせる、なぁんてことに期待していたのですが、

その一時間半に費やされた内容は、
30分は、睡眠時間が増えた、
30分は、会社にたいした意味もないのにだらだら残る時間が増えた、
30分は、テレビを見る時間が増えた、、

そんなところですね。 はは。

仕事の方は、、一年で唯一かかえていたプロジェクト案件を年内に終わらせることができず、
こちらも、何の達成感もなし。
プロジェクトの推進者が、10月に転職したのが最大理由としても(どうりで奴はやる気がなかったわけです。)、
いなくなったことを機に、推進者二番目の僕も、全く真剣に取組んでいなかった事がバレバレ。

それに、昨年は、(それなりに仕事ができる)部下が増えたので、
僕が日々の業務で手を動かすことは顕著に少なくなってしまい、
まじな話、新しい業務をてがける、他部から仕事をぶんどってくる、もしくは、
本来僕が一番今やるべき仕事、真剣に管理職っぽい仕事に取組む、、とかしないと、
今年こそ、僕の立場やばいです。

そういった意味でも、

今年、本当に取組まなければいけないこと、、

それは今年こそ「仕事」だと思います。

きっと、一日増えた一時間半、この大部分を仕事にぶっ込む、
ま、そこまで行かなくても、真剣に仕事で何か目に見えるような成果を出す、
に焦点を置かなければいけないんだろうな。。

もしくは、、
仕事の方は、「お迎えさま」がくればその時です、、って割り切って
その次のことを真剣に考える、、   といっても他になんにもできることないので、
同業界での(きっと最後の)転職を考えるのも「あり」なのかもしれませんね。


いずれにせよ、
昨年と同じじゃ、今の仕事はまじでやばいんだろうな、、の一年だと思います。


と、相変わらず、年初からネガディブオーラばらまき散らしで
誠に申し訳けありません。


皆様、今年も一年どうぞよろしくお願い致します。




Index of all entries

Home > 2016年01月

TAG CLOUD
SEARCH
LINK
MONTHLY ARCHIVE

Return to page top