- 2018-05-14 Mon 01:20:53
- 2018 GW

津山の後は岡山市に。 なんと、岡山県出身のかみさん、、にもかかわらず、
ぼくが岡山市に来るのは、今回がほとんどはじめて。。
そして岡山城、、コンクリート城ではありますが、まあ、一度でいいので来てみたかったところです。






今回のGW、終わってみれば、4つもお城に行ってきました。
特にお城に行く、、ことを意図してたわけじゃないですが。
もしよければ、下のリンクも見ていただければと思います。
https://photos.app.goo.gl/r3uAlSLnEYKOlzSJ2

スポンサーサイト
- Newer: 海鮮匠 酒蔵 かわかみ 城下 岡山
- Older: 津山まなびの鉄道館 津山 岡山
Comments: 2
- ポケ URL 2018-05-16 Wed 03:16:43
からす城と呼ばれているのは岡山城でしたっけ?
前に岡山城と姫路城を巡る旅行をしたことがありますが、
対照的で面白いと思いました。
黒いお城も強そうでかっこ良いですよね~。
当時の藩主はどうして黒にしようと思ったのでしょうね。
お庭が綺麗だった記憶があります。
コンクリート城ということは、まるまる再建ということなのでしょうか?- bonzofire URL 2018-05-17 Thu 00:20:12
ポケさん。
正確には烏城(うじょう)ってよばれているそうです。
また、天守にのっかっている鯱が金色のなので、金烏城とも呼ばれているとか。
そうなんです、、姫路城とは城と黒でいい対比になっていますよね。
そして、、次の訪問地は、、姫路城となっています。(笑)
お庭の後楽園は、日本の三大庭園の一つなので、、綺麗なんですけれど、、すみません、、、三大庭園にしては、
とも思いました。。
そうです、コンクリートでまるまる再建、大阪城、そして広島城がこの類なので、、外人はともかく、
日本人受けはイマイチなのではと思います。
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://bonzofire.blog13.fc2.com/tb.php/2744-7e2f3574
- Listed below are links to weblogs that reference
- 岡山城・後楽園 岡山 from It's Just Another Day