- 2018-09-09 Sun 12:07:29
- きょうのそとめし

前ネタでお昼を食べに、、なんて書いてたんですけれど、
外出するにはカミさんの用意が、、ということで、、もう一つあげときます。
昨夜の夕飯。
軽くすませようと、、前から同僚からオススメされていた焼き鳥屋さんに行ってきました。
この焼き鳥、、平均一本150円とか、、
お通しが、大根おろしと、他二つの小皿がついて350円とか、、
とにかく驚異的なコスパ。
で、これが値段相応なのか、というと、、そりゃ一本500円の高級焼き鳥にゃかなわないかもしれませんが、
全然まとも。 レバーとかもとても新鮮(ほとんどナマ)で美味しい。
ただ、焼きの人一人と支給しているお兄さんお一人でお店を回していくのは、ちょっと無理。
配膳とかかなり雑で、、せっかくの焼き鳥の美味さが、、半減。 もったいない。
値段上げていいので、もう一人くらい雇ってあげたほうが。。






で、焼き鳥少々と思っていたのが、かなり飲んでしまい、、 帰宅するなりバタンQ
もちろん、、この夜も、帰宅したら、、仕事しようと思って出かけたんですけれどね。。
スポンサーサイト
- Newer: すみだ北斎美術館 両国 東京
- Older: やる気レス。
Comments: 2
- Blackmore URL 2018-09-09 Sun 16:13:43
うまい焼き鳥の店を探しています。150円ならデパ地下で買うより安いかも。
家で仕事というのはなかなか難しいものです。- bonzofire URL 2018-09-09 Sun 20:55:25
Blackmoreさん。
デパ地下の150円の焼き鳥とはまったくくらべものにならないです。
ただ、、お金に糸目つけないと、、いくらでも美味しいものはあるでしょうしね。。
だけど、テレビに出てきて、予約待ちだけで2ヶ月も、、なんてのにも行こうと思わないし。。
ぼくはまったくだめですが、、うちのかみさんとかは、毎朝5時とかに起きて仕事やってたりします。。。
見習いたいものです。
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://bonzofire.blog13.fc2.com/tb.php/2833-c77b874f
- Listed below are links to weblogs that reference
- 焼鳥 酉たけ 神保町 東京 from It's Just Another Day