- 2018-11-10 Sat 22:04:19
- うちのばんめし

うちの手抜き晩飯の代表格。 キャベツに白ワイン入れて蒸すだけ。
そして最後に、ソーセージと、粒マスタードを少々投げ込む。 以上。
これだけで、キャベツ軽く、二人で半分食べちゃえます。
ちなみに、、こんな風にソーセージが爆発すると、、ソーセージの旨味が外に流れ出しますので、
美味しさ半減です。

ワインはトレッビアーノ、、安ワイン(だったと思う)にしては、結構いける。

しかし、今晩の主役は、先日のフランス物産展で買ってきた、このサラミ。
この上質な脂、、まじ旨い。
スポンサーサイト
- Newer: 20181111 北鎌倉 円覚寺
- Older: チリコンカン
Comments: 2
- EkaterinaYoghurt URL 2018-11-13 Tue 14:59:49
ソーセージの白ワイン蒸し、私もやってみたいと思います!
ところでキャベツに白ワインを入れて蒸すってどういうことですか!?
ワインの中で煮る感覚っていう理解でいいですか?
無水鍋かそういった調理が出来るお鍋を使えばいいんですよね??
聞いてばかりですみません・・・手抜き料理が大好きなもんで・・・^^;- bonzofire URL 2018-11-16 Fri 00:36:36
Ekaterina Yoghurtさん。
もう単純明解。うちはStaubの鍋(ルクレーぜみたいなやつ)ですが、そこに1/8くらいに切ったキャベツ(半個分)を並べて、白ワインをコップ半分くらいぶっかけて、何だったら、コンソメを少々ふりかけて、
後は、蓋をして10ー15分くらい蒸します。後はソーセージを投げこみ、その際に粒マスタードも適量投げ込み、
また蓋をして5分くらい煮込む、、それだけです。 府中焼き同じく、難なくキャベツ半分くらい簡単にいけちゃいます。
白ワインと一緒に結構楽しめると思います!
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://bonzofire.blog13.fc2.com/tb.php/2890-fc17ca0a
- Listed below are links to weblogs that reference
- ソーセージ白ワイン蒸し from It's Just Another Day