- 2018-11-18 Sun 18:35:57
- きょうのそとめし

こちらは、老夫婦二人で仕切っている家庭料理の栄屋さん。
まずは、松茸の土瓶蒸しから。。


土瓶蒸しはともかく、、ジムの帰りだったので、生ビールなんて頼んでしまったのが悔やまれます。
初めから、日本酒にすればよかった。。


お刺身も二種ではありますが、ご覧の通りのマグロちゃんです。
下のは自家製のこんにゃくの炒め物、、ではありますが、こちらは僕らにはちょっと量が多すぎでした。

今晩のメインは大山鶏と松茸のすき焼き。


まずは鶏肉に火を通し、そのあとに松茸を。。 こりゃ絶品。

その次に来たのは、げんこつくらいある大きなカキフライ。

そして鰆の煮付け。

締めは、松茸ご飯。

ほんの軽くだけいただいて、あとはお土産にしてもらいました。


松茸ご飯の残りは、今日の晩御飯!
スポンサーサイト
- Newer: アルバート・アイラー
- Older: 魚竹 恵比寿 東京
Comments: 3
- Blackmore URL 2018-11-19 Mon 20:33:05
何とも羨ましい!
松茸の土瓶蒸しという伝統料理を私は食べたこともなく・・・
この内容ならこんにゃくは要らないですね。- bonzofire URL 2018-11-21 Wed 00:40:27
Blackmoreさん
土瓶蒸し、、、伝統料理というと大層な響きがしますが、、どちらかというと食前酒というか
前菜や主菜の前に胃を活性化するようなものじゃないですかね。。
僕的には、カキフライもいらなかったです。- bonzofire URL 2018-11-21 Wed 00:41:27
きっと、今年いただくカキフライの中でも、1、2番に美味しいカキフライだと思いますが。。
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://bonzofire.blog13.fc2.com/tb.php/2899-55286ef8
- Listed below are links to weblogs that reference
- 栄屋 神保町 東京 2018/11 from It's Just Another Day