- 2019-02-24 Sun 08:34:51
- ふるさと納税 2018

コーヒーを結構飲むにも関わらず、こんな物ももっていなかった、、、
というのも、今の住居が狭く、カミさんがもうこれ以上モノを増やすな命令があったからなんですが、
ま、怒られても、あれば使うだろ、って感じで、ふるさと納税でいただきました。



結構、綺麗でしょ??
しかし、、鉄瓶でお湯を沸かしてから、こちらに移す一手間がめんどくさくて、、、
今の所、ほとんど出番がございません。。
さとふる
新潟県燕市
匠弥 IH対応木柄ドリップケトル1.2L
スポンサーサイト
- Newer: てらまえ 八重洲 東京
- Older: バルト三国 9-4 ヘルシンキから成田
Comments: 2
- ポケ URL 2019-02-27 Wed 03:42:38
このケトルは直接火にかけられないのですか?
それとも鉄瓶で沸かしたほうが断然美味しいのでしょうか。
私はこの口のタイプで、普通のやかんサイズでお湯を沸かせるものを一時期探していたのですが、
なかなか見つからず断念しました。
これはそれほど小さくないように見えるので、直火にかけられるなら良さそうです。- bonzofire URL 2019-03-01 Fri 22:20:31
ポケさん。
直接火にかけられます。ただ、これは、、鉄瓶で沸かした方が断然に美味しいです。
鉄瓶で沸かしたお湯は、白湯だけでも美味しいんです。もう離すことができないくらい鉄瓶は重宝してます。
こちらのケトルは1.2リットルなので、まあまあのサイズじゃないですかね。
研磨も、貰い物にしては、ものすごくしっかりされていて、さすが日本製、、って感じ、、何ですけれど、、
だけど、、やっぱり、、お湯を沸かすのは、、鉄瓶の方がいいかな、、です。
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://bonzofire.blog13.fc2.com/tb.php/2976-2ac5cc66
- Listed below are links to weblogs that reference
- ドリップケトル from It's Just Another Day