- 2019-03-03 Sun 18:52:29
- きょうのお菓子




カミさんのお買い物。
インスタ映えする瓶詰めのコンポートだったのですが、そちらは写真撮っておらず。
、、、が、これが結構美味しくて、ほとんどなくなる前になって写真に撮っときました。
紅茶に混ぜていただくのですが、飲んで美味しい、
うちの母さんが、紅茶にブランデーを垂らして飲んだりするんですけれど、そんな感じです。
ただ、こちらは、そのあとに残った皮の部分も美味しくいただけます。
ということで、こちらの勝ちとさせていただきます。
あともう一瓶、いちごが残っています。 ちょっと楽しみ。

スポンサーサイト
- Newer: Pastel なめらかプリン
- Older: 米子市体験パック
Comments: 2
- ポケ URL 2019-03-07 Thu 03:38:25
本当に涼やかで綺麗なコンポートですね。
紅茶に入れて頂くというのは美味しそうです!
今度私もジャムをいれてみようかしら。やっぱりジャムではだめかな?- bonzofire URL 2019-03-09 Sat 23:34:12
ポケさん。
ジャムはペクチンで固まっていて、コンポートは液体化したまま、、、
だけど紅茶に入れると、溶けちゃうんで、結局同じになるのでは、、と思ったのですが、
今回初めてちょっと調べてみました。。
コンポートは「フルーツをシロップで煮たもの」。ジャムやコンフィチュールは煮詰めて、コンポートは煮詰めない。またジャムやコンフィチュールほど砂糖も入れないので、コンポートは保存食にはなりません。数日で食べきる“常備菜”のような存在といえます。形も崩れにくく、砂糖も少ないのでフルーツそのものの味をいかした調理法といえそうです。
だそうです。。 なんと、僕はコンポートとコンフィチュールは同じもの、、と思っていました。(笑)
そんなことはともかく、、紅茶に入れる時の違い、、はジャムの方が「より」甘くなる、、ですかね・・
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://bonzofire.blog13.fc2.com/tb.php/2982-6b62a8c0
- Listed below are links to weblogs that reference
- ラ・カンテサンスのフルーツコンポート from It's Just Another Day