fc2ブログ

Home > きょうのお菓子 > ラ・カンテサンスのジャム

ラ・カンテサンスのジャム



http://bonzofire.blog13.fc2.com/blog-entry-2982.html の第二弾。
こちらはイチゴジャム。イチゴがほとんど粒状態で残っています。

イチゴジャムなんてアオハタで十分、、って、
いやいや、アオハタもそうだし、今まで食べたイチゴジャムもそれなりに美味しかったと思うのですが、
こちらのは、それよりも一段レベルが上がった感じ。 ん?何これ、うまいじゃんって。

ということで、他のもちょっと食べたくなったので、調べてみました。
http://tarumasa.jp
試しに、4っくらいセットになってるやつを買ってみよう。

P1570579.jpg


スポンサーサイト



Comments: 4

EkaterinaYoghurt URL 2019-03-17 Sun 20:04:27

丸ごとゴロゴロですね!
私、ヨーロッパのジャムを覚えてから日本の手軽に手に入るものはもう食べられなくなり、旅行のお土産がなくなると常にジャム難民なので、これ、買ってみようと思います。
サイトのリンク、有り難いです。

bonzofire URL 2019-03-17 Sun 22:06:08

Ekaterina Yoghurtさん。
フランスのジャムは美味しいですよね。。特にパリで買ってきたジャムは美味しかったな。
日本のジャムは果物が高いせいで、果物というより、ゼリー感が強くなってしまうので、果物感というより、
果物風味、、みたいな感じになってしまうからですかね?
もし購入されたら感想聞かせてください!

ポケ URL 2019-03-20 Wed 01:08:05

これだけ粒が大きく残っていたら、もはやいちごの甘煮と言うか。
絶対美味しいはずです。
でも、パンに塗るというよりは、のせるという感じでしょうか?

bonzofire URL 2019-03-21 Thu 10:23:43

ポケさん。
おっしゃる通りですね!
基本的に甘煮は苦手なんですが、こちらのはレモンの香りがちょっと効いていて、いい感じ。
本来だったら、温んだと思うのですが、こんな形になっているので、粒を崩そうと思わないんですよ。
実際、潰して塗るより、僕はこのままいただく方が美味しいと思いました。

Comment Form
Only inform the site author.

Trackback+Pingback: 0

TrackBack URL for this entry
http://bonzofire.blog13.fc2.com/tb.php/2989-88189f38
Listed below are links to weblogs that reference
ラ・カンテサンスのジャム from It's Just Another Day

Home > きょうのお菓子 > ラ・カンテサンスのジャム

TAG CLOUD
SEARCH
LINK
MONTHLY ARCHIVE

Return to page top