- 2019-05-07 Tue 00:03:52
- 2019 GW

今回の広島旅行のネタあかし。。 CREAという雑誌に、竹原、西条、宮島の記事が載っていたので、
そっくりそのまま、この通り行こうかなと思いまして、、
ただ、時間の関係で、西条は飛ばさざるを得ず、竹原と宮島を訪れてきました。
その竹原、1回目は古い町並み、今回はその古い町並みからちょっとだけ外れたところにある森川邸です。
竹原、、はその昔、塩田の有名処で、その塩田で財を成した森川氏の邸宅だということです。
塩田といっても、塩田は戦後間もなく廃止されたので、そのあとは、竹原町長となり、
旧塩田地の開発を進めたんだとか。。
https://photos.app.goo.gl/LpdmqYjVgqd771he6





スポンサーサイト
- Newer: 特別展「国宝 東寺―空海と仏像曼荼羅」 東京国立博物館 上野 東京
- Older: 20190427 広島 竹原町並み保存地区
Comments: 4
- ポケ URL 2019-05-09 Thu 13:06:26
竹原知らなかったです。
広島というと厳島と原爆ドームが目立ってしまいますよね。
いろいろ見て歩くとこんな風情ある町が残っているのですね。
障子の下のガラス窓が縁だけすりガラスになっているのが額縁みたいで素敵です。- EkaterinaYoghurt URL 2019-05-09 Thu 14:38:41
何と言っても冒頭の写真が良いですね〜。
撮り手のその場の雰囲気が分かるというか・・・文章ともマッチしていてより良いのでしょうね。
雑誌の特集をなぞってみるって楽だし良さそうですね^^- bonzofire URL 2019-05-11 Sat 23:43:29
ポケさん。
広島には、さっと言えるだけでも、尾道、三原、西条、呉、鞆の浦、福山、、と、
すごいメジャーどころはいえなくても、訪れるのに値するとことがかなりあると思います。
そういった意味でいうと、広島で一泊したあと翌朝は岡山に向かったのですが、、全くバカなことをしました。
最低、二泊くらいしていけばよかったと後悔しています。- bonzofire URL 2019-05-11 Sat 23:46:39
Ekaterina Yoghurtさん
ありがとうございます。
たまたまテーブルの上に、CREAが置いてあったので、写真に使わせてもらいました。(笑)
確かに、、楽です。
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://bonzofire.blog13.fc2.com/tb.php/3030-6ebf36a9
- Listed below are links to weblogs that reference
- 20190427 広島 竹原町 森川邸 from It's Just Another Day