- 2019-05-20 Mon 22:49:57
- きょうのそとめし










写真が下手クソなので、全然美味しさが伝わっていないと思いますが、、
こちらはいいお店だと思います。
まずは前菜の50種類の野菜と穀物のテリーヌ。見た目以上に美味しいです。
カミさんは、ローストポークとオレンジワイン。
「オーストラリアのオレンジ郡のオレンジワインです」、、なんてふざけているのかと思ったら、
実際、オレンジ郡で作られているオレンジワインだそうで。
ぶどうはピノグリ、、ちょっとした渋みと、豚の甘さがとてもいい感じ。
僕は、、イノッチバーガー、、とイタリア、マルケ州の赤。
モンテプルチャーノ主体とカベルネ・ソーヴィニヨンの王道系。
イノッチバーガーは、店名を冠してるだけあって、このお店のスペシャリティーかと思いきや、
なんと店名だけでなく、猪肉のバーガーでありました。
余分な脂肪が全くないのか、僕的には、肉汁たっぷり、、みたいなハンバーグより絶対にこちらの方が好み!
全く臭みもないし、、ジビエって、みんなこんな風に美味しいのだろうか。。
あと、付け合せのお野菜なども美味しいし。
デザートには、、食後酒にソーテルヌを勧められたのでいただいてみたのですが、
ドライフルーツてんこ盛りのヌガーグラッセと一緒にいただくと、、これが激ウマ。
ヌガーグラッセ、あまりいただくこともありませんが、これだけをいただきにまた訪れたい、、と思うくらい。
過度に高級感ぶってることもないし、カジュアルすぎってこともないし、
で、店名の通り、気軽にいただけるビストロで、このレベルだったら全く文句なし!
楽しかったです。
スポンサーサイト
- Newer: 三輪明神・大神神社 奈良
- Older: スポーツタイツ ナイキ
Comments: 2
- ポケ URL 2019-05-24 Fri 12:00:21
いつもbonzofireさんのお料理の写真を見るたびに、
帰国したら食べ歩くぞ~!と思っていたのですが、
いざ帰国してみると、駅までバス、という時点で休日の出不精確定(^^;)
渡米前に住んでいたところがあまりにも便利の良い駅の駅前だったため、
今の”駅までバス”の不便さが重いです(TT)
もうしばらく写真で楽しませて頂きます!- bonzofire URL 2019-05-25 Sat 01:30:49
ポケさん
そういう風に言っていただけると嬉しいです。
なんと、駅までバス、、、なんですね。であれば、外出するのに躊躇してしまう気持ちはよくわかります。
僕も、新浦安に住んでいる時がそうでした。
ま、だけどそんなこと言わずに、気晴らしに街に出かけて、日本ならではの和洋食を試してみてください!
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://bonzofire.blog13.fc2.com/tb.php/3055-3277d51e
- Listed below are links to weblogs that reference
- Bistro Innochi 中目黒 東京 from It's Just Another Day