- 2019-06-23 Sun 23:16:02
- きょうのそとめし
















今日は珍しく赤坂でランチしてきました。
赤坂って、、、ほんとに滅多に行くことがなくて、、
東京には、もう30年近く住んでいる割には、、この30年間ほとんど職場が変わったことがないのと、
ずうっと内勤で、お昼ですら、ほとんどがデスクランチ、、ということで、
赤坂を筆頭に、ほとんど行ったことがないところが結構あるんです。
で、今日は、その赤坂でもちょっと路地裏にある、古民家?を改造したような一軒家のお店。
赤坂ですらほとんど来ないのに、、路地裏なんて、、まじはじめてです。
、、、雑多な商店街から、ちと外れるだけで、超閑静な住宅街が広がっていてびっくり。
すっごい高級そうな一軒家にマンション、、
一体どんな仕事についたら、こんなところに住めるんだろう、、ってなところばっかり。
あぁぁ、そういえば、2001、2年くらいだったかな(きっとこのころが土地の最安値だったと思います)、
外国育ちの日本人が新卒で入ってきて、、その時で築1、20年くらいだったんだけど
100平米くらいのマンションが5、6000万くらいで売っていて、
「Bonzoさん、僕買ってもいいかな、、なんて思っているんですけれど、どう思われます?」
て聞かれたことを思い出しで、、まあ、古いにしても、、ここら辺に建っているマンションだったのかな、、
なんて思い出してしまいましたよ。。
そんなことはともかく、たまには和食と思い、今日はこちらを訪れたのですが、
個室に通されて、、まずは、部屋の中にいた、大きな蚊と格闘。。 (笑)
なんて、どうでもいいか。。
とにかく、お料理は、とても美味しかった、、んですが、
一番印象に残ったのは、土鍋の炊き上げご飯。
ご飯って、こんなに美味しかったのかと。。
うちも、ちょっと前までは、土鍋だったんですけれど(今は、ストゥブ)、また土鍋に戻そうかななんて。
だけど、夜は食べない方がいいよね。。
スポンサーサイト
- Newer: 北イタリア 3-1 パルマ 大聖堂 1
- Older: 日枝神社 赤坂 東京
Comments: 2
- EkaterinaYoghurt URL 2019-06-29 Sat 16:20:30
美味しそうなお料理もさることながら器の美しさが目を惹きました。とっても素敵ですね。
白ご飯はシンプルだけに美味しく炊くのは難しいですよね。
晩ご飯で白ご飯抜けたらそれにこしたことはなさそうですが・・・
私は白ご飯は必須ではないので何ともないですが・・・でもちゃんと太りますから関係ないかもですよ・・・ーー;- bonzofire URL 2019-06-30 Sun 22:14:35
Ekaterina Yoghurtさん。
そうですね、、この器がチープだと、和食の場合は一気に冷めちゃうのですが、
ここの器は綺麗で食事、お店相応って感じだったと思います。
だけど、あまりこの手のお店に行くことがないので、靴を脱ぐ動作とか、いちいち仲居さんの目が気になるのがちょっと嫌かな。
ご飯を夜いただくのは、週三日くらいですね。抜き始めた時は、翌朝とてもいい感じなので、、ぜひ続けようと思ったのですけれど、慣れてしまうと、結局前と同じような感じですね。
それに、、おっしゃる通り、、食べなくても、しっかり太る、、ことも自覚しております。(笑)
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://bonzofire.blog13.fc2.com/tb.php/3087-4c8d355e
- Listed below are links to weblogs that reference
- にのまえ 赤坂 東京 from It's Just Another Day