- 2019-10-21 Mon 00:39:54
- きょうのぐち




引き続きオーデマ ピゲの展覧会での写真です。。
ここにでものっけないと、二度と日の目見ることないしね。
はともかくとして、、
こんな時計を腕にはめる、、どんな気持ちになるんだろう。
懐中時計なんてすっごいカッコがいいとも思うけれど、、
そんなものを使う、使いこなせる、自分が見えない。
こんな時計を買ったら、、きっとそれなりの背広、、でなくてもそれなりの衣服は欲しくなるだろうし、
車もポルシェとか乗らないとサマにならないし、、髭も伸ばしたくなるんだろう。
一方で、こんな時計してると、
マクドナルドとか吉野家とかは行けなくなるし、
飛行機もエコノミークラスに乗れなくなるかもしれない(考えすぎか。。)
だけど、程度の差はあるにせよ、、間違ってないよね、こういう考え方。
- Newer: BIKINI 六本木(六本木ヒルズ) 東京
- Older: MERCER BRUNCH 六本木 東京
Comments: 4
- EkaterinaYoghurt URL 2019-10-21 Mon 11:53:46
時計の中の小さな世界をよくこれだけ寄ってキッチリ撮られましたね!こんなの写真に撮る機会ってなかなかないと思うので、貴重な体験でしたね。
程度の差はあるにせよ、bonzofireさんの感覚はまともだと思います。バランス感覚の良し悪しはその人の随所に現れるものですよね。- bonzofire URL 2019-10-22 Tue 12:09:40
Ekaterina Yoghurtさん。誠に申し訳けありません。。ここに載せてるのは拡大ポスターの写真です!
実際の写真はもひとつの記事に載せていますが、会場が暗いことと窓越しなので、
どの写真もブレブレですね。載せてるのが恥かしいレベルです。
そうですよね、身に付けるもの、風格、内外のバランスの感覚が悪いと何をやっても、様にならないですよね。
僕の場合中身に乏しいので、、ほとんど何をやっても様にならないです。
その分安上がりでいいのですが(苦笑)。- ポケ URL 2019-10-23 Wed 10:48:30
私もそういう考えに至ってしまう庶民です。
素敵なもの欲しい~!って思うけれど、それだけ浮くのも恥ずかしいから、
やっぱりそれ相応の身なりとか行動とか必要だね・・・って。
というか、この時計もはや実用品というより芸術品の域でしょ!- bonzofire URL 2019-10-26 Sat 11:41:57
ポケさん。
こんなものを買ってしまうと、周りのものもこれに近いもので揃えないと、それだけが浮いてしまいますよね。
で、なかなか普段使いもできないので、特別な日のために、、って取っておいて、
いざ使おうとすると、、もう時計が動いていなかった、、とか、
時計でなくても、洋服やカバンとかでもある話なんじゃないですかね。
一番金かけて買ったものが、なぜが利用頻度が一番少ない、、なんて。(笑)
時計、、ですが、この手の時計で、1000万円超のは、やはり芸術品の類に入るらしく、
利用するのではなく、のちの値上がりを期待して、購入する人は結構いるそうです。
なるほど、、と思う反面、下品な話だなとも。。
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://bonzofire.blog13.fc2.com/tb.php/3201-c9be5414
- Listed below are links to weblogs that reference
- オーデマ ピゲの時計 from It's Just Another Day