- 2019-11-11 Mon 02:02:00
- 2013 NORTHERN SPAIN








パラドールのいいところの一つは食事、、
ホテル内レストランが結構まともなんですよ。
これはポルトガルのポサダ(パラドールと同じコンセプトの国営ホテル、ポルトガル版)もそうでした。
、、といえど、ツアー飯なので、、、きっと一番安い料理だと思いますが、
それでも、まあまあなレベルです。
もう6年前の旅行なんでうろ覚えではありますが、
このツアーは結構飲兵衛揃いで、それも添乗員が男性でこの人も飲める人で、
それがまた、僕らお客さんと一緒に飲んじゃうんですよ。
ちょっとだけ説明しますが、きっと添乗員さんは、お客さんの食事中は彼らの仕事時間に入るので禁酒のはず、、
まあ、僕はそんなことどうでもいいんですけれど、
そんでもって、この夜は、大きな円卓でたくさん人と一緒に座れたこともあって、
添乗員さんも含めて、ツアーにしては珍しいくらい盛り上がった、、と、記憶しています。
どうでもええか、、こんなお話は。

- Newer: 北スペイン 6-7 レオン サン・マルコス修道院(ホテル)4
- Older: 北スペイン 6-5 レオン サン・マルコス修道院(ホテル)2
Comments: 2
- EkaterinaYoghurt URL 2019-11-11 Mon 17:19:37
あ〜美味しそうです♪こんなの拝見したらスペインに旅行に行きたくなります。
そうですね、確かにパラドールもポサーダも今まで??だったことはないですね。やっぱり巡ってみたいです。
ツアーの人たちと盛り上がれるなんて、それこそツアーの醍醐味ですね。添乗員も飲んじゃうって夜でそれ以降寝るだけなら全然いいですよね^^
赤ワインがまったり濃くて美味しそうに見えます。- bonzofire URL 2019-11-12 Tue 09:22:26
Ekaterina Yoghurtさん。
こちらこそたくさんコメント頂きありがとうございます。
パラドールの食事はどちらかと言うと、コース料理それもトラディショナル系になってしまうと思うのですが、
何と言っても食事で楽しめるのは、サンセバスチャンだと思います。
この頃、日本のテレビでも紹介されているようですが、、あそこは食事するだけでいいので、もう一度は絶対に行きたいところです。
ツアー、、は、それまで見ず知らずの人間と、約一週間超一緒にいるわけなので、、離れ過ぎても、仲良くなりすぎても、、まあ微妙ですね。ただ、ツアーに参加し始めた頃は、そんな距離感に気遣いとかしましたが、もう数年前から、
どうでもいいや、、って感じで、あまりに気遣いすることもなくなりましたね。
今回の添乗員さんは、、そういった意味で、かなり微妙でしたね。 もう書いたかもしれませんが、この後の街で、
食後の散歩してたところ、、添乗員さんがバーの店外席で酔いつぶれていました。流石にびっくりして、その場で起こして、ホテルに帰るよう促しましたけれど。。(笑) 写真に撮って、旅行会社に送ってやればよかったかな?(笑)
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://bonzofire.blog13.fc2.com/tb.php/3224-0c0bd8dc
- Listed below are links to weblogs that reference
- 北スペイン 6-6 レオン サン・マルコス修道院(ホテル)3 from It's Just Another Day