- 2019-11-14 Thu 00:21:47
- きょうのそとめし


この日は、葛西に用事があったので、、
その大昔、旧浦安に住んでた頃、何度か行ったことがある、こちらのお店でお昼をいただきました。
ここに来るのは、きっと20年ぶりかもしれない。。
その昔、水餃子とちょっとしたつまみっぽいお料理が美味しくて、
旧浦安から、、というより、会社から帰宅途中、葛西で下車して、ここで食事したことが何度かありました。
だけど、今日は昼食なので、ランチ定食がメイン。
それに、一人となると、アラカルト頼んでも、食べられる量も限られているので、、
しょうがないので、
卵とトマトの炒め物定食と、単品で焼き餃子をいただきました。
で、ちょっと期待していた炒め物は、、
トマトはたっぷり、卵の炒め方も丁寧、なのですが、
油とケチャップ入れすぎやろ、、とにかく濃い味。
餃子は、具そのものは美味しいのですが、
中身の具が少ないのに対して、皮が厚すぎ、弾力がありすぎ、、バランス悪すぎと思いました。
餃子皮がメインで、それに具がちょこっとのってる感じです。
だけど、そんなことよりも、、、もっと困ったちゃんが、、
ここも量が多い。
この炒め物の写真じゃわからにかもしれませんが、もの凄い量。(トマトの大きさからサイズを想像してください)
そもそも、この炒め物って、
そんなにたくさんの量を食べれるものじゃないですよね。だって、卵とトマトだけですからね、
そんでもって、追加で焼き餃子まで頼んじゃったわけですからね。 それも、厚皮の。
で、昨日のカレーに引き続き、苦しまみれに完食し、
結局、この晩も、夕食は抜きにしました。
このお店。 僕の記憶と唯一変わっていなかったこと。
それは とっても愛想の良い、番頭のおっちゃんでした。


スポンサーサイト
- Newer: 新世界菜館 神保町 東京
- Older: バスキア展 Maid in Japan 森アーツセンターギャラリー 六本木 東京
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://bonzofire.blog13.fc2.com/tb.php/3230-64e58b6f
- Listed below are links to weblogs that reference
- 独一処餃子 葛西 東京 from It's Just Another Day