- 2019-11-15 Fri 00:06:23
- 今日の展覧会





前から行きたかった、ここ、地下鉄博物館に行ってきました。
実は前から行きたかったと思う一方、、行っても大したことないんじゃないかな、、なんて思う自分もあり、
ずうっと先延ばしになっていました。
一言で言うと、、まだ、JR系の鉄道博物館に行ってないので、比較はできないのですが、
十分面白かったです。
展示物も充実してますし、東京の地下鉄に特化しているので、色々なものがかなり身近に感じます。
また平日のお昼に行ったので、博物館は子供さんを連れたお母さんばかり。
子供さんといっても、そのほとんどは未就学生。
その中に、一人、50代半ばのおっさん、「私」、はかなり異様な存在だったと思います。。
とにもかくも、空いているので、館内一番人気の、地下鉄運転シミュレーターもほとんど貸切状態。
日比谷線、千代田線、銀座線、あともう二つくらいあったと思いますが、
かなり長い間、(いいおっさんが、、)遊ばせてもらいました。(笑)
地下鉄って、真っ暗なのであまり気づかないかもしれませんが、カーブもすごいし、
特にアップダウンがものすごいんです。
このアップダウン、ちょっとした勾配で全然ブレーキの効き目が違ったりするらしく、
まさに「電車でGO!」の世界ですが、毎度、時間をキープしつつ、こういった勾配がある中、
電車も定位置に止めるのはかなり大変。
自分もシミュレーターやってみて、運転士さんってすごい大変な仕事なんだなと、、実感できました。
まあ、そこらへんの話も、館内が空いていて、係員さんも手持ち無沙汰気味なので、
地下鉄運転士さんの面白い話を色々教えてもらいました。
とにかく、自分が期待していた以上に楽しませてもらいました。
(といっても、私はそもそも鉄ちゃんなので、かなりバイアスがかかっているとも思います。)
もしよろしければ、下記のリンクから写真を見ていってください。
https://photos.app.goo.gl/dLsUafAcVjfxeouS7



スポンサーサイト
- Newer: 葛西臨海水族館 葛西 東京
- Older: 新世界菜館 神保町 東京
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://bonzofire.blog13.fc2.com/tb.php/3233-d125ac23
- Listed below are links to weblogs that reference
- 地下鉄博物館 葛西 東京 from It's Just Another Day