- 2019-11-22 Fri 21:19:55
- SLIDE SHOW

それでは次の訪問地、高津戸峡遊歩道。
大間々神明宮の左側から始まる遊歩道を歩くとすぐに、
橋のアーチが印象的な三角形になっている、歩行者専用の「はねたき橋」にぶち当たるのですが、
この橋を渡ったところから、次の橋(赤い高津戸峡橋)までの約500メートル、
川沿いに遊歩道が整備されています。
紅葉がピークには、まだあと、1、2週間かな、、とも思いつつ、
天気にも恵まれ、、ここは結構で綺麗でございました。
ただ写真の方は、
2、3枚は、被写体に助けられ(誰がとっても間違いなく綺麗に写る)まあまあいいじゃんってのがありますが、
センスがないので、ほとんど同じような写真ばかりしか撮れてません。。
もしよろしければ、下記のリンクの他の写真も見ていただければと思います。
https://photos.app.goo.gl/K6628QKrnsfW9fAa8






ま、いずれにせよ、、
ここで、こんなに綺麗なんだから、、わたらせ渓谷線沿いはもっと綺麗なんだろう、、と、
ここに来るまでに訪れたところが、あまりたいしたところでもなかったので、
かなり期待度が上がったのは間違いありません。

スポンサーサイト
- Newer: わたらせ渓谷鉄道 大間田駅→神戸(ごうど)駅 と 草木湖
- Older: 大間々神明宮 桐生 栃木
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://bonzofire.blog13.fc2.com/tb.php/3243-b4767b06
- Listed below are links to weblogs that reference
- 高津戸峡遊歩道 桐生 栃木 from It's Just Another Day