- 2019-12-20 Fri 01:18:28
- 2019 SHIMANE/TOTTRI Short Trip

こちらはホテルの敷地内に建っている皇族専用の宿泊練、幽泉亭という日本建築。
昭和初めに建築され、昭和22年に昭和天皇がここで宿泊されたそう。
現在は、見学のためのに利用されているとのことですが、、
細部のこだわり、高いデザイン性など、、素晴らしい建物だと思いました。



















スポンサーサイト
- Newer: 保性館(朝食) 玉造温泉 島根
- Older: 保性館 玉造温泉 島根
Comments: 2
- EkaterinaYoghurt URL 2019-12-20 Fri 13:26:52
素晴らしいですね。こういった歴史のある日本家屋がいつまでも維持されることを祈ります。
細部まで凝っていて見応えがありますが、特にソファの置かれた広縁の床材がピカピカで綺麗ですね〜。
私の泊まった長楽館にも皇族のお部屋みたいなのがありました。時間が合わなくて見学しませんでしたが。
皇族の方々って案外あちこちに宿泊されるものなんですね。- bonzofire URL 2019-12-21 Sat 00:39:30
Ekaterina Yoghurtさん。
ここまで細部のデザインに凝った日本家屋って、初めてじゃないかな、、って思うくらい素晴らしいと思いました。
ただ、こういった皇族が宿泊されるための宿泊練が他にもあるかも、、ってことですね!
ぜひ、もっと見てみたいです。 というより、各地域に一つじゃなくて、同じ温泉地区に、二つもあるとは!
なんとなくちょっと意地悪かも!
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://bonzofire.blog13.fc2.com/tb.php/3273-7246fd97
- Listed below are links to weblogs that reference
- 幽泉亭 玉造温泉(保性館) 島根 from It's Just Another Day