- 2020-07-13 Mon 08:21:20
- きょうのむだづかい


浦安の生活をちょっとだけマシにさせましょうプロジェクト(何やそれ?)の一環として、
ワイングラスを買ってきました。
去年買ったワイングラスがまあまあ気に入ってまして、
せっかく、ワイン飲むんだったら、いいグラスで飲んだ方がいいかなって思いが強くなりまして、
浦安にもと思い買いました。
ちなみに、、グラスに入っていた説明書の中に、いい文言を見つけたので紹介します。
「ワイングラスの値段は、自分が飲むワインの値段に相当するものがいいでしょう」
なるほどです。。
なんで「なるほど」というのは、、、
僕の友達の一部には、一本、一万円そこいらでないとワインとは言えない、、みたい輩がいまして、
そんな奴が、このRIEDELの機械物グラスなんて見ると(絶対に見ないですが)、
何言われるかわからないですからね(笑)。
いずれにせよ、、ですね。
このグラス、一個4500円なんですよ。
だけど、、単に僕がそう思い込んでいるだけなのかもしれませんが、、
ガラスの薄さ、口当たり、持った時のバランスが違うだけでも、
飲んでる物の格が上がるのはその通りだと思ってまして、
そういった意味で、割らない限り、グラスは使い続けることができるので、
ワイン一本に、2,3000円(すみません、、これが大体私が飲むグラスの平均価格だと思います)
使うくらいだったら、グラス一個に4500円の投資は、、大したことないですよね。
(なので、せめて、ハンドメイドくらい買えよ、、って言われかねないですが。。)
で、このRIEDELのグラスなんですけれど、
いろんな飲み物の種類に合わせた、ワイングラスのシリーズの中の一つでして、
今日買ったのは、シャルドネとか、味が濃厚、芳醇で樽香が効いたが系統にマッチさせたグラスになります。
ま、実際に、シャルドネ、ビオニエとかよくいただきますからね。
神田には置く場所がないですけれど、もし、こんな愚鈍な僕でも違いがわかるようであれば、
もう一つの白ワイングラス、すっきり系の、ちょっと細身のグラスも買っちゃおうかな。。

Comments: 4
- ポケ URL 2020-07-13 Mon 16:31:38
お酒には縁がないので、ワイングラスの買い方なんて全然知りませんでした!
なるほど~、です。
しかも、ワインの種類に合わせてグラスも違うなんて!びっくり。
2枚目の写真は箱の中を通して撮ったものでしょうか?綺麗で面白いですね^^- bonzofire URL 2020-07-13 Mon 23:27:48
ポケさん、
まあ、こんなこと書いてはいますが、やはり実用性が重要でして、その重要性というのは、洗いやすいということです。
ここまで書くと想像していただけると思いますが、このワイングラス、幅が一番大きいんです。
要は洗いやすい、、吹きやすい、、ってことです。(笑)
2枚目の写真は、おっしゃる通り、あんな形で箱の中に収容されていて、それを取り出すと、
真ん中がパカッと割れる、って感じです。 移動のために、今回は箱も取っておこうと思います。- EkaterinaYoghurt URL 2020-07-17 Fri 10:08:49
グラスで味わいが変わるっていうのは本当だと思います。味覚が上等とは言い難い私だってそう思いますしジュースとかでもそうですよね。
それにワインの価格に見合ったグラスを使うというのも同意です。そしてちょっと格上のグラスだとワインの味が上がる気がしますよね^^
でも日常の中で飲むワインとグラスであれば、扱いやすいってことは生活の中では重要ですから、ご自身が気に入っているグラスが一番良いと思います。
良いグラスは、ちょっと良いワインを買われた時とか特別な日に使われたらより良さが際立って生活にメリハリがつくのでは?と・・・^^
お写真からワイングラスを愛でている感が伝わってきます。箱の中で手前のグラスを通して向こうのグラスでシェイプを見せる写真、最高ですね!- Bonzofire URL 2020-07-18 Sat 02:34:32
Ekaterina Yoghurtさん。
グラスってハンドメイドとかでなければ、いくら高くても一万円、、それで、飲むものほとんどが美味しくなれば、
安い買い物ですよね。 特別な日に、ちょっと良いワインをいただくために、もう少しいいグラス、、も
もちろん、僕もそんなことが楽しめるような人間になりたいのですが、、良いワインというより、高いワインに見合うだけのお料理が作れないんです。それに高いグラスは、高いなりに、僕があまり得意じゃない装飾がほどこされていたりするし、また、この前、割ってしまったバカラなんて重すぎて、全然使い勝手がいいとも思わない、、ということで、、ペアで1万そこそこので当面はいいです。(笑) 真ん中の写真は偶然の産物ですね。箱から取り出そうとしたら、、おぉ!って感じの梱包だったので、そのまま写真をとりました。
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://bonzofire.blog13.fc2.com/tb.php/3510-200d9396
- Listed below are links to weblogs that reference
- ワイングラス RIEDEL OAKED CHARDONNAY from It's Just Another Day