- 2020-08-09 Sun 21:50:39
- 2014 NETHERLANDS & BELGIUM


前回のみで、ゴッホを終えるのはもったいない、、と思ったので、もう一回。
上の二枚は、みなさんの知ってるゴッホ的な絵に近づいた象徴的な作品じゃなかったかな。
一般的に知られているゴッホの作品、絵の具べちゃ、大胆な色使いに、筆使い、、的な作品は、
彼の短い生涯でも、最後の5、6年くらいの作品で、それまでは、もっと説明的で、
スケッチ的作品がほとんどで、他の画家とかに比べてもそれほど特徴がある作品じゃなかったんですね。
この上の二枚は、そう言った意味で、ゴッホぽいんですけれど、みなさんの知ってるゴッホじゃないって作品だと思います。
背景はベタ塗りだし、衣服も後期作品に比べると説明的要素が強いといいますか。
そして、こちら(下)は、ごく一般的に知られている、これぞゴッホって作品ですね。

下の三枚は、、上の一枚からパーツを切り取ったものです。
大胆な色使い、筆使い、、
部分だけみたら、殴り書き程度にしか見えない、、であります。



前ネタでも書いたのですが、ほんとどの展示品も、一度はどこかでみたことのあるような作品ばかり。
日本だったら、、ほとんどこれら一枚だけで、展覧会が開ける、、って感じ。
いつになるのかはともかく、この美術館。絶対にまた行きたいです。

スポンサーサイト
- Newer: オランダ・ベルギー 6-6 クレラー・ミュラー美術館 3
- Older: 山形県産つや姫ごはん無菌パック24個 庄内町 山形
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://bonzofire.blog13.fc2.com/tb.php/3548-e5ddf986
- Listed below are links to weblogs that reference
- オランダ・ベルギー 6-5 クレラー・ミュラー美術館 2 from It's Just Another Day