- 2020-09-28 Mon 00:54:50
- きょうの建築物





こちらの建物もいつか行こう、、、と思いつつ、気が付けば20年超。。。
ようやく行ってきました。。
こちらは、、代々木競技場をデザインした丹下健三先生の作品であります。
さすがに、代々木競技場ほどのスケールではありませんが、、十分迫力があります。。
しかし、、残念ながら、、内部は撮影禁止であります。。
教会らしいか?と聞かれると、、うぅぅぅ、、と思ってもしまいますが、、
そんなこと言うと、ヘルシンキの石の教会だってそう。
いや、まだこちらの方が教会らしい。
外観の写真しかありませんが。。
https://photos.app.goo.gl/9wFfha8eyRhN5sAm6
スポンサーサイト
- Newer: 雑司が谷旧宣教師館 雑司が谷 東京
- Older: DIAMOND CURREY 伊丹空港 大阪
Comments: 2
- ポケ URL 2020-09-28 Mon 13:35:59
やはり東京、カテドラルもありましたか。
国内の異文化の建物をあまり気にしたことがなかったので、異文化シリーズ面白いです。
カテドラルだけに、上から見ると十字に見えるような造りなのですね。
良く見たら鐘楼らしきものもありますね。
光がどのように取り入れられているのか、ステンドグラスはあるのか、とか内部も気になります。- bonzofire URL 2020-09-29 Tue 00:46:17
書きぶりから推すると、ポケさんもご存じじゃなかったみたいですね。
上から見ると十字架です。
これが結構大きい建物で、、なんでもっと有名になっていないのか摩訶不思議。。
内部には欧州の教会にあるようなステンドグラスはありませんが、
正面と後面の縦の黒いところ、、ここから光を取っております。
内部の写真が撮れたら、、そういったところもお見せできたはずなんですけれど、
結構残念です。。
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://bonzofire.blog13.fc2.com/tb.php/3593-025582b1
- Listed below are links to weblogs that reference
- 東京カテドラル聖マリア大聖堂 江戸川橋 東京 from It's Just Another Day