- 2020-11-12 Thu 10:12:26
- きょうのお菓子

この前紹介した岡埜栄泉が豆大福、こちらは、胡麻大福といって、胡麻が生地に混ざっています。
和菓子の世界をよく知ってるわけでもないので、胡麻大福が一般的によくあるものなのかも知らないんですが、
僕は何年か前にいただいた、こちらの胡麻大福が初めてでした。
あっ、そういえば、おはぎに擂り胡麻をまぶしたりしてるか、だからそんなに珍しくないのかな。
とにかく、この生地に胡麻が混ざっているのがいいんですよ。
ゴマのプチプチ感を感じられるよう、生地は薄め。
パンパンに詰まった餡子は、甘すぎず、小豆の美味しさと胡麻の風味も損なわれておらず、
ほんとよくできた大福だと思います。
こちら一個、160円!
お値段以上、、とはこのことです!(笑)

スポンサーサイト
- Newer: 2020/11 高松旅行
- Older: 天重本店 半蔵門 東京
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://bonzofire.blog13.fc2.com/tb.php/3652-27cd1378
- Listed below are links to weblogs that reference
- 庄之助(胡麻大福) 清澄白河 東京 from It's Just Another Day