- 2020-11-21 Sat 10:44:41
- 2020 NAGASAKI Short Trip

大浦天主堂を海側に下っていくと、大きな四角い洋館があり、そこがこちらの記念館となります。
こちらもかなり興味深い博物館でして、
その当時の銀行の為替業務の紹介、
そして何よりも、孫文と彼を支援した長崎の実業者、梅屋庄吉との交流を記した手紙や写真が多数展示されており、
こんなものがここで見られるなんて想像もしてなかったので、結構感動物です。











信じる宗教に命を捧げた人、
未知の国に乗り出し財を成した人、
自国、他国の独立や革命に人生を捧げた人、
流れる時代の一時を芸術作品として後世に伝えた人、
歴史的な建造物を残した人、
断続的にこういった功績を目の当たりにして、、
一体、、、自分は何やねん、、と思わざるを得ない旅行でもありました。。
スポンサーサイト
- Newer: ピアチェーボレ 長崎市 長崎
- Older: 大浦天主堂 長崎市 長崎
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://bonzofire.blog13.fc2.com/tb.php/3667-8814af50
- Listed below are links to weblogs that reference
- 旧香港上海銀行長崎支店記念館 長崎市 長崎 from It's Just Another Day