- 2021-01-17 Sun 10:22:07
- きょうのそとめし


神保町にミシュランにのってるラーメン屋さんがあると聞いたので、早速訪れて見ました。
緊急なんちゃらが発令されている今だったら空いているだろうと思ったのですが、
それでも10名くらい並んでいましたかね、、
幸い、回転が早く、待ち時間は10−15分もなかったと思います。
ただ、店内は狭く、8人くらいが座れるカウンターのみ、、にもかかわらず
後から入ってきた、隣国からと思われる二人組が、マスクなしで母国語でガンガン話しているし、、
また、そんな輩がいなくても、となりの人の肩と触れながらいただく狭さなの中
ラーメンを味わいながらいただくような広量も持ち合わせておらず、
まことに自分都合そのものですが、こんな時期に、このようなお店に来たことを後悔。
その中で、、ラーメンですが、
とても洗練されていて、、 がっつり背脂、塩分、化調満タンで、胃にガツンとくるようなラーメンの対極にあります。
なので、これだけをいただくと、美味しいんだけれど、インパクトに欠ける感じが否めません。
どちらかというと、フレンチや中華のコース料理の中で、3、4口くらいいただく量がでてきたら、
なに、これ? 今度はこれ一杯だけいただくことはできないのかな、、
って感じになるのが一番のラーメンだと思います。 (まったく、わけのわからん感想ですな。。)
ちなみに、ぼくの感想は、上の「塩ラーメン」、かみさんがいただいた下の「しょうゆラーメン」、
もしかしたら、もうちょっとインパクト強かもしれません。


スポンサーサイト
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://bonzofire.blog13.fc2.com/tb.php/3752-1cd1b38c
- Listed below are links to weblogs that reference
- 黒須 神保町 東京 from It's Just Another Day