- 2021-05-04 Tue 02:42:02
- これが欲しい!

今日のネタはワインじゃありません。。
その後ろにある、PC、iMacのことです。
今月から販売になる新しいiMac購入しようかどうか、迷っています。
とういのも、今使っている
① 浦安 iMac 21.5-inch, Late 2012 2.7Ghz Intel Core i5 8GB 1TB HDK
② 神田 iMac 21.5-inch, Late 2013 2.7Ghz Intel Core i5 8GB Intel Iris Pro 1536 MB 1TB HDK
の二つともほぼ10年選手になるわけですが、
① は、僕がお家で使う用途(音楽、写真、ネット)くらいだったら、まあまあ、まだ使える一方、
② は、一年後のモデルにもかかわらす、①と比べても、きっとPCの何かがおかしいと思うほど、あらゆる処理が遅くて、
利用する都度ストレスが溜まるばかりなので、前から交換が必要と思っていたのですが、
ちょうど今月、新しいiMacがでたばかり、
特に今回は車でいうと、フルモデルチェンジなので、買い換えるのに、いいタイミングかなと。
しかし、この新しいiMacのスペックを見て、、これはいかがなものかと。。
M1 という新しい 自社のCPUを積んでいるのですが、
こちらの性能がずば抜けてすごいのか、、どうかは、よくわからないのですが、
積んでるメモリーは8GBが標準。 拡張しても16GBまで。
まあ今のiMacも8GBでどうにかなっているので、これでもどうにかなるかな?
とういより、今のiMacもメモリーを増やすのが大変なので、放置しちゃっているのですが。
圧倒的に残念なのが、内臓ストレージ。
256GB のSSDが標準。。 ぼくは音楽と写真のファイルがかなりあるんですけれど、、これはつらいですよ、
まあ、外付けのHDを買えばいいだけなんですが、
一方で、USBのポートがついてないわ、SDカードリーダーもついてないわ、
その上、ポートはUSB-TypeCが二つだけ、、これは、どないやねんとだれも思わないのかな?
結局はハブみたいなものをつなげて、それにHDを繋げることになるんだと思いますが、
せっかく本体は新しく洗練されたデザインにもかかわらず、その周りは今まで以上にちらかることになるわけで
あんまりスマートじゃないですよね。。 どうなんだろう。
ただ、
魅力的なのが24インチのRetinaのモニター。
解像度が増えて、かつガタイがほぼ変わらないにもかかわらず、スクリーンが大きくなって
色も圧倒的に今までよりも綺麗、、これはとてもほしいです。
しかし、、そこまでのハンディを背負って、16万円から18万円。。
外付けのドライブとかカードリーダーにハブを買ったら20万近くになっちゃいます。
そうなると、果たして、、買い換える意味あるんかな。。
M1が、あまりにもすごくて、とにかく、それだけでも買い換える意味があるのだとしたら、
M1をすでに搭載している、MacMiniを買って、モニターは別で調達する、、の方がいいのかな。
その方が、安上がりですむかな?
もしくはM1がこなれるまで、、今回は見送りにして、
もっと購入しやすい、半額以下の7、8万円くらいですむ中古iMacにして、
少なくとも2、3年はそれでしのぐとか。。
どうしようかな。。
スポンサーサイト
- Newer: ケーキリング
- Older: 辺銀食堂 白い麻婆豆腐の素
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://bonzofire.blog13.fc2.com/tb.php/3894-6dd437ec
- Listed below are links to weblogs that reference
- New iMac with M1? from It's Just Another Day