- 2022-02-12 Sat 01:15:18
- ごあいさつ

あと、2.37% で、、この不露愚も、100%、、フィニートであります。
2016年3月に、ヤフーのブログから始まり、
いつぞやかは、有料のアップルのブログサービスを利用したりしたものの、
その後、こちらのFC2を知り、それ以降はずうっと、、利用させてもらっています。
そもそもやり始めた理由は色々あって、また、やっている最中にも新たな発見や理由とかも出てきたと思うのですが、
概ね、自分のための日記みたいなもので、いずれ老後になって、読み返しすれば楽しいだろうな、
が一貫した継続している理由なんですが、、
下手くそな日本語にも関わらず、時間優先でとりあえず何か記事に残すことを優先させていること、
また、その時々の感情に振り回されて書いてることが多すぎて、
自分で言うのもなんですが、
今ですら、過去に書いたものをちょろっと読み返しても、
楽しいどころか、よくこんなアホなことを書いたもんだと赤面するものばかり、、
(中には、意味不明で、書いた自分ですら、なんなのかよくわからんというのもあるし。。)
これじゃ、楽しいどころか、こんなにたくさんの時間をかけているにも関わらず、
自分の愚かさを振り返えることしかできないのではと(笑)。
まあ、だからと言って、今すぐ辞めようかとは思いませんが、、
とりあえず、あと2.37%で100%にはなってしまうと。。
さて、、100%になったとき、どうしましょうかね。
- Newer: GIRLFRIEND
- Older: ベッドリネン(布団カバー&枕カバー) ELEGANTE
Comments: 2
- EkaterinaYoghurt URL 2022-02-13 Sun 07:23:34
お久しぶりです。
有料サービス利用して続けてください(笑)
時々訪問して楽しませていただいています。
更新されなくなったら寂しいです。
老後の楽しみとしてもお父様への報告ツールとしても続ける必要があると思いますよ。
海外旅行に行けるようになったらまた記録もされたいでしょう。
私の方はやめたつもりは全くなくて期せずしてコロナで海外旅行に行けなくなった頃と仕事の繁忙や生活スタイルが変わったことでブログに向かえずにいるのが時期が同じだけで、継続するつもりです。容量問題は考えなきゃですけどね。
それではまた。- bonzofire URL 2022-02-13 Sun 17:30:09
Ekaterina Yoghurtさん!
ほんと久しぶりなのと、どこか記憶の彼方に葬り去られていなかっただけでも嬉しいです。
写真は(これでも)真面目に撮ってるつもりなんですけれど、
文面は他人に読まれることをほとんど想定していない殴り書き程度ですからね。
しかし、せっかくここまで老後の為に記録した、、と言っても、
どこかで、このサービスそのものが打ち切られてしまったら、、、身も蓋もないですよね。
ただ、有料サービスに切り替えると、継続できるのですね、、知らなかったです。
複数のブログを立ち上げるのであれば、そちらの方がいいかもですね。
Ekaterinaさんのブログは、HIATUS状態なんですね。またいつか再開されるとのこと、嬉しいです。
それに仕事が繁忙が理由だったら、言うことなし(あくまで繁忙がポジティブであることが前提ですが)じゃないですか。僕も、ブログなんてやってられませんってくらい、本来やっていた仕事でそんな状態になってみたいと、停年になる前にもう一度だけ、と切実に思うようになりました。
健康一で楽しく過ごしてくださいね!
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://bonzofire.blog13.fc2.com/tb.php/4273-09eecc11
- Listed below are links to weblogs that reference
- 97.63% from It's Just Another Day